本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
今回は大変ありがたいことにFunkoさんからのご提供で、POP!シリーズを大量にいただきました!
せっかくなので全開封してレビューしていこうと思います!
最後には期間限定のクーポンコードとセールのお知らせもありますので、ぜひご覧ください!
POP! ヘヴィメタル デッドプール

まず最初は定番のPOP!シリーズからヘビィメタル デッドプールです。箱からしてもかわいい。

このシリーズではデッドプールが様々なコスプレをしています。

開けるのはもったいないですが、開封するとデフォルメされたヘヴィメタル姿のデッドプールが現れます。

ブロンドヘアが特徴的で、首にはバネも仕込まれているため、指で動かすと首をゆらゆらと振ってくれます。

元々がヘヴィメタみたいなデザインのデッドプールなので、ビジュアルに違和感なし。

またそれに合わせてロックなジャケットに髑髏のシャツ、そしてエレキギターを持っています。バッチなども細かいプリントですね。

地味に指もウィッシュな形になっていますね。

今年は映画もやるので、アツアツなデッドプールです。
ビューティー・ページェント デッドプール

次はビューティ・ページェント デッドプールです。箱はやっぱり可愛らしい。

ほかのも芋づる式に欲しくなるやつですね。

早速取り出して、本体です。いわゆるミスコンのデッドプールですね。

こちらもブロンドヘアに。

マスクにはまつげがついています。

ティアラも乗っており、ラグジュアリーなデップーになっています。

ドレスのシワや文字のプリントなんかも綺麗。ブーケも持っていますね。

女装をしてもデップーはデップー。

もちろんこちらも頭をフリフリすることができます。
POP! PIN ブラック・ウィドウ&ネビュラ

お次は特殊な商品。こちらはPOP!のデフォルメキャラを、ピンにしたタイプのアイテムである「POP! PIN」です。インフィニティ・サーガからはブラック・ウィドウがラインナップ。

ほかにもネビュラ、オコエ、ガモーラがラインナップされています。

なんとネビュラももらっちゃいました。

パッケージも微妙に異なっていますね。

早速取り出して、POP! PINのブラック・ウィドウです。大きさは結構大きめで、普通のPOP!にも負けないサイズとなっています。

裏面はこんな感じで、針が3本です。また立てかけて置くこともできるのが嬉しいポイント。

大きいのでビジュアルも細かく再現していますね。ラインもシルバーカラーに。

ボディも細かくモールドが再現されています。

次はネビュラを見ていきましょう。

裏面は同じ仕様。

ネビュラはメカニカルな部分がメタリックなシルバーなので、ピンが非常に似合いますね。

ボディも細かいモールド。左腕のメタリックアームも質感が良好。

ブラック・ウィドウとネビュラを並べてみる。なにかにつけるか、立てかけるかでも楽しめるのは嬉しいアイテムですね。
POP! SODA COLLECTIBLE キャプテン・マーベル&フォトン&ニック・フューリー

お次にいただいたのはこれもまた変わり種な、Funko SODA COLLECTIBLEの紹介です。ジュースの缶を模したボックスにフィギュアが入ったアイテムです。

今回は『マーベルズ』から3本いただきました。こちらはキャプテン・マーベル。イラストとフィギュア本体の写真が描かれています。

本体を取り出すとこんな感じです。意外と大きなフィギュアで、ずっしりと重さもあるキャプテン・マーベルですね。

スーツは『マーベルズ』の後半に出てきたスーツに。

顔は丸顔オブ丸顔。かなりアレンジが効いたデザインとなっています。

胸にはゴールドのエンブレムと、両腕にはエフェクトが付いています。

可動はないですが、おもちゃとしては面白いですね。

またおまけとしてキャプテン・マーベルのイラストが描かれたメンコのようなものも付属。

裏面はネームが書かれています。

セットで飾っても良さげ。

次はフォトンことモニカ・ランボーのSODA缶です。

こちらも仕様は同じもの。

中身を取り出すとこんな感じ。『マーベルズ』で着ていたスーツ姿で立体化。

ブーツ周りが凍りついたようなグラデーションになっており、質感もザラザラしています。

目はエネルギーが放出されている様子を再現した塗装となっています。

モノトーンなスーツですが、モールドもしっかりと入っています。

地味に両腕のエフェクトには偏光塗装も施されています。

キャプテン・マーベルと同じくメンコみたいなおまけも付属。

背面はフォトン。この名前で呼ばれたことあったかな?

缶は小物入れにも使用できたりします。

最後は『マーベルズ』に登場したニック・フューリーです。

割とノーマルなおじちゃん。

本体はこちら。アイパッチがなければ普通のおじさんなニック・フューリーです。

服装もだいぶカジュアルな印象。

アイパッチやヒゲはニック・フューリーらしいですね。

ポケットに指を入れているポーズ。

意外と外すことの出来ないキャラだったりする。

そしてメンコです。

ほんとにメンコバトル出来そうな雰囲気。

おなじみの並べ方。

三体並べて『マーベルズ』な方々。意外とフューリーが小さい。こうなるとMs.マーベルもほしいぞ。
POP! ドン(『ロキ』シーズン2)

お次はデカブツなアイテムであるPOP!のドンです。
あまり聞き馴染みのない名前ですが、『ロキ』に登場したメビウスですね。

『ロキ』シーズン2なので、比較的新しめな作品です。

まずは取り出して、POP!のドンです。見ての通りジェットスキーに乗っています。
劇中でもずっとジェットスキーと言っていたメビウスがついに乗った姿となっています。

顔もニッコニコですよ。

ジェットスキーもクオリティは高めで、色分けもされていますね。

ちゃんとライディングしています。流石に分離はできません。

安定感があるのもまた嬉しいところよ。

ドンという名前があまりに聞き馴染みなくて、違うキャラかと思った。

楽しそうなメビウスなのがなによりです。
Bitty POP! バットマン1966

次はまた変わり種なBitty POP!という商品。今回は1966年版の『バットマン』から3個+シークレット枠1個の合計4体が付属。

結構ラインナップも熱くてほしいものも多い。

まずはバットマン。マジでミニサイズのPOP!です。

絵柄のプリントなんかもこのサイズでしっかりと表現されています。

さらには箱から本体を取り出すことも可能。特徴的な眉毛ラインも塗装されており、胸にはバットマンのマークがプリントされていますね。

背面にはマントも。

こちらはバットガール。バットマンと一緒にラインナップされているのは嬉しい限りよ。

こちらもプリントは細かいです。

本体を取り出すとこんな感じ。色分けも細かく、地味にバットマンよりも小柄になっていました。

赤毛ももちろん再現。

次はヴィラン枠のりドラーです。

マクロレンズで取っているからサイズ感わかりにくいですが、指に乗るほどに小さいです。

そしてリドラー本体です。指を指したポーズが印象的。

流石にクリアの台座から外すことは出来ないですね。

そしてシークレット枠のペンギンです。

バットマン&バットガール、リドラーときてペンギンなので、ヒーローとヴィランの割合がちょうどよくて嬉しい。

こちらがペンギン本体。細かい造形と塗装が目を引きます。

質感なんかも良好ですね。

今回の4個セットを並べて。これなら飾りやすいのも嬉しいところです。

ちなみにクリアのボックスも一緒に付属しており、

こんな感じでいれることも出来ます。複数買う個で重ねてディスプレイもできますね。
POP! ジョーカー(『ハーレイ・クイン』)

次もDCから。POP!のジョーカーです。DCコミックスのきってのヴィランをもらえたのは嬉しすぎる。

ラインナップはアニメの『ハーレイ・クイン』なのかな?

そしてジョーカー本体です。こちらもポージングをした姿なのが印象的。

カラーリングが非常に綺麗。

真っ白なピエロ顔はもちろん、笑顔の姿もジョーカーらしいですね。持ち上げた前髪にはグリーンのハイライト塗装がされています。

スーツの襟を持ったポーズも印象的で、このサイズながらシワの表現もされています。

後頭部は刈り上げているようですが、グリーンのグラデーション塗装が目を引きます。

やはりDCにはジョーカーは外すことは出来ない。

ちなみに首振りギミックはないですが、安定して立たせることが出来ました。
POP! バットマン(『バットマン アーカム・アサイラム』)

そしてジョーカーとくれば、バットマンもいます!最後はPOP!のバットマン(『バットマン アーカム・アサイラム』)版です。

通常のPOP!とは違い、背景シートとクリアボックスがセットになった豪華なアイテムです。

取り出すとこんな感じ。基本的にクリアケースから取り出すことは出来ないですが、このまま飾っても十分かっこいいです。

バットマン本体も眉間にしわがあるようなマスクの造形を再現し、キリッとした表情が良いですね。

頭部は背面で固定されているので、安定感はあります。

このデフォルメボディでもマッシブ差は変わらずですね。筋肉の造形やユーティリティベルトの再現度も高いです。

左腕にはバットラングを装備。刃の部分が塗装されています。

背景シートはゲームのビジュアルが使用されたイカしたものに。

やっぱりバットマンはたまらんですよ。

ジョーカーと並べるとこの待遇の差です。

ということで、以上、FunkoさんからいただいたPOP!シリーズのレビューでした!
まさかこんなにいただけるとは思わなかったですね・・・!本当にありがとうございます!
ちなみに僕自身はPOP!には手を出していなかったので、非常に新鮮な気持ちで楽しめましたね。通常ラインのPOP!も良いですが、PINやSODA缶、Bittyなど、遊び心もあるものも多く、手に取りやすく、飾りやすいフィギュアシリーズだと思いました。個人的にはやっぱりアーカム・アサイラムのバットマンがお気に入りですね。お話いただく前に同様のアイテムのスパイダーマンも気になっていたので、買ってみようかなと思います。
10%OFFクーポン&新生活セールが開催!
そして冒頭でも触れた、期間限定の10OFFクーポンと新生活セールの告知です!
視聴者様限定の10%OFFクーポン
こちらは動画の視聴者、またはこの記事などを御覧いただいた方にお渡しするクーポンコードです。なんとFunkoの商品が期間限定で10%OFFで購入することが出来ます!
期間は2024年3月29日~4月4日までの一週間。クーポンコードを使った購入方法は以下になります。
①クーポンコード「yutopipop24」
②クーポン利用方法
・Funko商品ページ:https://amazon.co.jp/funko
・10%OFFクーポン対象新作アイテム: https://www.amazon.co.jp/stores/page/621CFCD9-3A3F-4F03-B62C-3547F2AA259E?channel=yutopipop24

商品をカートに追加した後に、レジ内の「ギフトカード、種類別商品券、またはプロモーションコード」の欄にクーポンコードを入力。
※クーポン期限:2024/3/29 – 4/4までの1週間。
【最大70%割引の新生活セール】も2024/3/29~4/1で実施中!
2024年3月29日~4月1日まで、最大70%割引の新生活セールが開催!
※新作はセール対象外
対象の商品がお得に買えるセールで、気になるPOP!も手に入れることができるかも?
新作はセール対象外ですが、上記のクーポンコードでは対象のものあるため、合わせてチェックしてみてください!

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】