S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー

価格6,600円(税込)
発売月2025年8月8日
メーカーバンダイ・スピリッツ
販売方法一般販売
作品『ウルトラマンオメガ』

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガのパッケージ

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー パッケージ

まずはパッケージから。このへんはいつものウルトラアーツのデザインですね。

  • S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー パッケージ
  • S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー パッケージ
S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー パッケージ S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー パッケージ

ブリスター状態。手首パーツが多めですね。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガの本体

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 本体 S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 本体

早速取り出して、S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガのレビューです。まずは全身から。

  • S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 本体
  • S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 本体
  • S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 本体
  • S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 本体

ぐるっと一周。基本的にはウルトラアーツのウルトラマンの素体に似たスタイルとなっています。赤い部分の色味も良好。シルバーの塗装も良好ですね。色数自体はシンプルなので、フェイスのわりに比較的シンプルな印象を受けます。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 本体
  • S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 本体
  • S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 本体
  • S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 本体
  • S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 本体

バストアップ。オメガの大きな特徴である赤いフェイスを再現しています。少し輪郭がシュッとしているような気もしますが、赤い顔面については良好。目はクリアパーツで流石に劇中マスクほどのキラキラ感は無いですね。黒い縁なども塗装されています。

頭頂部のオメガスラッガーも再現され、赤い色味やモールドなどもあり、再現度は良好です。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 本体

ボディはシルバーの色味がきれい。薄めですがブルーの塗装もされていますね。カラータイマーはクリアパーツで隕石のような造形がされています。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 本体

腹部は薄っすらと腹筋も。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 本体

背中は背骨のようなアーマーが付いており、有機的なビジュアルしていますね。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 本体 S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 本体

腕はスタンダードなウルトラアーツの腕の造形ですね。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 本体

色分けも良好。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 本体 S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 本体

脚の太さなども特に問題はないです。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 本体

シルバーのラインも塗装されており、特にはみ出しなどもなし。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 本体

スネ周りも問題なし。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 本体 ウルトラマンアーク 比較

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンアークと比較。慎重はほぼ同じぐらいで、並べても違和感はありませんね。素体も似ています。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガの可動範囲

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 可動範囲

次はフィギュアーツのウルトラマンオメガの可動範囲を見ていきましょう。首の回転は良好で、肩の可動も良好。肘もしっかりと曲がっています。

  • S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 可動範囲
  • S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 可動範囲
  • 首も前後可動は広め。上も結構向きますね。

  • S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 可動範囲
  • S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 可動範囲

腰はのけぞりが広いです。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 可動範囲

腰回転もしっかりと回りました。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 可動範囲 S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 可動範囲

前後左右の開脚は引き出し関節もあり、前後左右と広く開きます。ただ股関節周りの干渉はあるので、塗装に傷がつかないように注意は必要。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガの付属品一覧

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 付属品 手首

次は付属品を見ていきましょう。開き手に手刀のような手首が3種類、オメガスラッガーの持ち手パーツが1種類で、すべて左右一組ずつ付属。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 付属品 オメガスラッガー

こちらはオメガの武器であるオメガスラッガーです。頭頂部から外した状態ですね。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 付属品 オメガスラッガー

そして頭部からオメガスラッガーを外した状態の頭部を再現するパーツです。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー 付属品 カラータイマー

こちらは点滅状態のカラータイマーです。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガのアクション!

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー アクション

ということで、S.H.フィギュアーツのウルトラマンオメガのアクションをしていきましょう。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー アクション

ゆらったした立ち方も。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー アクション

そしてこの手をかざすポーズもできます。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー アクション

力強い見た目ですよ。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー アクション

2025年最新のウルトラマン。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー アクション

真っ赤な顔は驚きましたよ。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー アクション

あまりハイキックは出来ません。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー アクション

赤い顔のウルトラマンといえばゼアスですよね。ゼアスはウルトラアーツ化しないのかな?

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー アクション

少し顔には違和感はあります。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー アクション

やっぱり主人公ウルトラマンは良いですね。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー アクション

飛行ポーズもできる。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー アクション

劇中で飛行自体が少し焦点が当たるのが面白かった。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー アクション

そして手をかざして、

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー アクション

オメガスラッガーを飛ばす。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー アクション

しっかりとオメガスラッガーをもたせることも出来ますね。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー アクション

ちなみに頭部の交換は結構簡単に取れるのでやりやすいです。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー アクション

小さい武器ですが、スラッガーはロマンです。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー アクション

変身アイテムでもありますからね。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー アクション ウルトラマンゼット ベータスマッシュ HAF レッドマン

赤いヤツらである、S.H.フィギュアーツのウルトラマンゼット ベータスマッシュと、HAFのレッドマンと並べる。レッドマンは大きめなので、アーツ化は期待してる。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー アクション ウルトラマンゼット ベータスマッシュ HAF レッドマン

あとはゼアスほしい・・・。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー アクション

カラータイマー点滅も。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオメガ レビュー アクション

そして必殺技のレティクリュート光線のポーズも。引き出し関節でクロスさせることができますね。エフェクトは無し。

以上、S.H.フィギュアーツのウルトラマンオメガのレビューでした。

主人公ウルトラマンのアーツということで、それなりに気合も入っており、さらには発売も放送開始から1ヶ月後というのもスゴイですね。ウルトラアクションフィギュアとも殆ど変わらぬ発売タイミングは相当前から準備がされていたことを伺えます。造形自体は顔にはすこし違和感あるものの、全体的には再現度は高め。赤の色味なども特に気になるところはありませんでした。シルバー塗装も良好です。エフェクトも無いですが、オメガスラッガーをもたせることができるのは嬉しいところ。今後はアーマーチェンジ周りがどうなるかも気になりますね。レキネス自体はアーツが予約されていますが、オメガのフォームチェンジがどのようにしてアーツで立体化されるのか注目です。

ゆとぴ

S.H.フィギュアーツのリリース予定もチェック!

今月以降のS.H.フィギュアーツのリリース予定は以下のリンクからご確認ください。S.H.フィギュアーツ
のリリース予定を見る
ゆとぴ

ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。

@frc_watashi

ゆとぴのトイハコ

@yutopipi_frc