本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
S.H.フィギュアーツ ハルク(アベンジャーズ/インフィニティウォー)のレビューです。

価格 | 8,800円(税込) |
---|---|
発売月 | 2018年11月17日 |
メーカー | バンダイ・スピリッツ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』 |
S.H.フィギュアーツ ハルク(アベンジャーズ/インフィニティウォー)のパッケージ

もはやおなじみの『アベンジャーズ/インフィニティウォー』のパッケージデザインに、ハルクのイラストが描かれています。



ブリスター状態。今回は頭部が3パターン用意されています。
S.H.フィギュアーツ ハルク(アベンジャーズ/インフィニティウォー)の本体

早速取り出して、S.H.フィギュアーツ ハルク(アベンジャーズ/インフィニティウォー)のレビューです!まずはぐるっと一周。


全体的に新規造形のような感じですね。バランスもよく、ハルクらしさがうまく表現されています。



バストアップ。デフォルトの頭部は無表情のものに。AoU版やラグナロク版よりもさらに顔の造形はよくなっていますね。実写で演じるマーク・ラファロに近づくにはもう少し彫が深くてもいいかも。

胸部から腹筋。体にもグラデーションが吹き付けられているので、体の凹凸がより目立つようになっています。


腕もちょうどよい太さ。血管も浮き出ています。

ズボンも問題なし。

両太ももには裂けている部分も。

足の甲にも細かい血管が。

同じS.H.フィギュアーツのハルク(アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン)と比較。見てわかる通り、まったくの別物です。

こちらは「ソー ラグナロク」版のグラディエーター・ハルク。体色も色合いもだいぶ異なりますね。
S.H.フィギュアーツ ハルク(アベンジャーズ/インフィニティウォー)の付属品一覧

交換用の手首。今回は開き手のみ。


こちらは叫び顔。デジタルプリントで塗装されていますので、口の中の塗分けも細かいです。


こちらは食いしばり顔。ちょっと歯が黄ばんでるように見える。個体差かな?
S.H.フィギュアーツ ハルク(アベンジャーズ/インフィニティウォー)の可動範囲

肩と首の稼働に関しては問題なし。肩には見た目を損なわないようにカバーのようなものあります。
首の前後可動も特に問題なし。
腰の前後可動も優秀です。

回転も広く動かせます。


開脚に関しても問題はなかったです。
S.H.フィギュアーツ ハルク(アベンジャーズ/インフィニティウォー)のアクション!


やっとフィギュアーツでも実写版に近いハルクが来た!!

『アベンジャーズ/インフィニティウォー』では序盤でのみ活躍。


叫び顔の迫力がGOOD


グラディエーターハルクのようにアーマーもないので、非常に遊びやすいです。


もうすこし活躍が見たかった。

サノスと対決。


設定では体格自体は同格のはずですが、技によって押されてしまうハルク。


あっという間にハルクが敗れたシーンは衝撃でした。

岩を持ち上げて、

投げる。

ハルクの暴れまわる姿がもっと見たかった!

理性があるようなこの表情も良い。

ハルクが3人になりました。

ロキ『We Have A Hulks』。これならサノスに負けないんじゃないかな?

以上、S.H.フィギュアーツ ハルク(アベンジャーズ/インフィニティウォー)のレビューでした。
全体的に以前の2体のハルクよりも造形は向上しており、非常に良いクオリティーでしたね。買って損はないと思います。
付属品はシンプルなものの、表情パーツが3パターンあるのも大きいですね。他のキャラクターとも絡ませやすいので、遊びがいもあります。
頭部の造形は個人的にもう少し彫が深くてもよい気がしますので、あと一歩といった感じです。
ただ全体的には満足度も高いような気がしました。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】