本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
MCUシリーズの最新作として公開を予定している『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』。
本作は過去の『キャプテン・アメリカ』シリーズや『アベンジャーズ/エンドゲーム』、そしてドラマ『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』の内容を受け継ぐ物語となっている。特にドラマでは、歴史の影で活躍していたもう一人のキャプテン・アメリカ、イザイア・ブラッドリーの存在が明らかになった。
その中で彼の孫であるティーンエイジャーのイーライ・ブラッドリーも登場していた。コミックでは「パトリオット」というヒーローネームで活躍するキャラクターであり、映画での登場も期待されていたが、本作には登場しないことが判明している。
その理由について、マーベル・スタジオのプロデューサーであるネイト・ムーア氏が経緯を明かした。
またイザイアについては、本作の中でサム・ウィルソンの指導者であり、訓練のパートナーにもなるとムーア氏は明らかにしている。イザイアもまたスティーブ・ロジャースと同じく超人血清を受けており、常人以上のパワーを持つ。高齢になっていても、サムの訓練相手として最適な存在であることは間違いないだろう。
ただし、サムの戦闘能力が向上することは、イザイアにとって必ずしも良いことではないかもしれないとムーア氏は意味深なコメントを残している。
公開された予告映像では、イザイアが米国大統領であるサディアス・ロスに対して銃撃を試み、その後に逮捕・収監されている様子が映し出されている。これがどのような背景を持つシーンなのかは明らかになっていないが、映画の重要な軸になる可能性が高い。
しかし、祖父であるイザイアに大きな事件が起きる中で、孫のイーライが一切登場しないことには、多少の違和感が残るかもしれない。今後の作品で彼の物語がどのように描かれるのか、続報を待ちたいところだ。
『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』は2025年2月14日より日本公開予定だ。

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】