本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
東京コミコン2019の最終日のイベントステージでは、コスプレイヤー頂点を決める「TOKYO COMIC CON COSPLAY CHAMPIONSHIP 2019」が開催されました!
1組90秒の持ち時間で、ジャンルはアメコミ、ハリウッド作品、海外ゲーム、海外ドラマの作品と多ジャンルでの戦いとなります!!作品に対する愛をコスプレで表現します。
しかも今回は沖縄大会や横手大会(秋田県)を勝ち抜いた強者も参加するレベルの高いものとなっておりました!
東京コミコン2019のコスプレイヤーの頂点が決まる!
司会はおなじみのマッド中村さんと、広報部長の宇垣美里さん!
審査員は株式会社ONIGIRI+の雅南ユイさん、アメコミライターの杉山すぴ豊さん、そしてアンバサダーの浅野忠信さんです!
まず最初に登場したのは、『パイレーツ・オブ・カリビアン』のジャック・スパロウのコスプレ!
衣装はもちろん、髪型やメイクも非常にクオリティーが高い!
まるで航海の途中で立ち寄ったかのような雰囲気です!!
大人気シリーズ『ハリー・ポッター』からは、ハリーとマルフォイの決闘クラブを再現!ハーマイオニー、ロックハート先生、そしてスネイプ先生も登場!
少年期の場面は実に懐かしく感じましたね。
次は話題のDC映画『ジョーカー』チーム!
記憶に残る数々のシーンを見事に再現。
アーサー・フレッグのコスプレまで再現とは芸コマです。
次に登場したのはなんとちびっ子コスプレイヤー!『チャイルド・プレイ』のチャッキーに扮した姿が非常に可愛い!付き添いのお母さんは『スターウォーズ』のレイにコスプレしていますね笑
本家のような怖さは全くなく、可愛さ満点で会場からは「かわい〜」の声が飛び交っていました!
アニメ『AKIRA』からはハイクオリティな島鉄雄も!かなりの迫力と不気味さで会場を圧倒していました・・・!
アラジンに登場するジーニー!!
絨毯を浮遊させるパフォーマンスを披露し、ジーニーの魔法を表現していました。
毛並みが動物感をしっかり表現しており、口が動くというギミックもついてますぇ。見た目のクオリティだけではなく、可動まで用意するとは技術力のすごさを感じさせます!
最新映画『スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け』の公開も待ち遠しい、主人公のレイさながらの演舞!
見た目、動きはC-3POそのもの!
作りにこだわっており、歩くのも大変そうでした・・・!逆にそのぎこちなさがリアルさを表現していましたね。
2016年に公開した女性版『ゴーストバスターズ』!4人組のチームで、そこに記憶に残るクリヘムのダンスパフォーマンスも加えて、まさに映画のアップテンポなシーンを再現しています!
クリヘム本人も来日宙ということで、ダンスは大いに会場を盛りあげました!
そして洋画ホラーコスプレ軍団たちがステージに来襲!子どもが見たら泣き出すのでは?と思わせるクオリティですね。
衣装のクオリティさながら、コスプレイヤーさんたちの動きもあいまってより恐怖を増幅していますね・・・!
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の「ミラノ号」!!
まさかこうくるとは思ってもいませんでしたw
当時の会場ではスターロードとソーのどちらがキャプテンに相応しいかをアンケートしていました。その結果・・・やっぱりスターロード!
『マイティ・ソー/バトルロイヤル』のメンバー!!
ソーがいないのはクリヘムがゲストとして来ていることを意識しているのでしょうか?
Netflixの大人気ドラマ『ストレンジャー・シングス』からは、異世界のモンスターであるデモゴルゴンが登場!手作りとは思えないクオリティーっぷりに見ごたえも十分・・・!
『スパイダーマン:ホームカミング』に登場したアイアイマン マーク47!圧巻のクオリティーのまるで本物みたいな雰囲気ですね。
スパイダーマンがピザを運んできた!?
アイアンマン、スパイダーマン、そして『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』に登場したヴィランのミステリオの夢の共闘か!?
次に登場したのは『タイタンズ』のレイブン!!
とてもセクシーですね
スターファイヤー、ロビンも加わって『タイタンズ』結成!!
そしてまたまた登場したアイアンマン!一緒に出てきたのは誰?
なんと彼は可動式のアイアンマンのバッテリーを背負っていましたw
光るしパーツが動くし、ギミックが盛り沢山!!
現実にアイアンマンがいたらこんな感じなんだろうなと思わせてもらいました!
(それはバッテリー必要ですねw)
東京コミコン2019の最後のコスプレステージとなった今回も、豪華な賞が設けられております!
さて、各賞を受賞したのはどのコスプレイヤーだったのか??
まずは「TSUTAYA賞」の発表!!
見事受賞したのは・・・C-3PO!
こちらは圧巻のクオリティでしたね!!動きまでリアルに再現されていました。
TSUTAYAポイント5万円分!!おめでとうございます!
続いては、「東京コミコン大好き賞」の発表!!
映画さながらの決闘クラブを再現してくれた「ハリーポッター一座」!!
メンバーで抱きついている様子から、喜びが大いに伝わります。
ギフトパックセットが贈呈されました!
コミコン限定のグッズが入っているそうです。
(うらやましい・・・)
まだあります!「Taihei賞」!!
受賞したのは・・・『ストレンジャー・シングス』の恐怖シーンを再現し、見事なデモゴルゴンのコスプレをしてくれた「TKC工房」!!
「HEIZAEMONドレッシングセット」贈呈です。おめでとうございます!!
最後は東京コミコン2019のNo.1のコスプレイヤーに送られる「グランプリ」!!
贈呈品はなんと「東京コミコン3年分のフリーパス+渡航チケット20万分」が送られます!
受賞したのは・・・「沖縄のアイアンマン」!
沖縄大会を制した実力は伊達じゃない!!
ギミックが素晴らしく、リアルなアイアンマンを感じました!まるで本物のアイアンマンが存在したかと思わせる、コスプレを超えるコスプレでした!
ということで最後は登壇したコスプレイヤーと司会のお二人、そして審査員も含めて記念撮影!今年も本当に多くのコスプレでコミコンを彩ってくれたコスプレイヤーの皆さん!渾身の衣装とアクションをありがとうございました!
「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】