『キャシアン・アンドー』◯◯が登場しない理由は? ー ショーランナー「まとまらなかった」

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

※この記事には『キャシアン・アンドー』のネタバレが含まれています。ご注意ください。

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のスピンオフドラマとして配信されている『キャシアン・アンドー』は、シーズン2でフィナーレを迎え、反乱軍に身を投じたアンドーが『ローグ・ワン』へと至るまでの物語を描いてきた。

本作には一部映画と共通するキャラクターも登場したが、『ローグ・ワン』の主人公ジン・アーソは登場していない。

その理由について、ショーランナーのトニー・ギルロイ氏Backstory Magazineのインタビューで、ジンの登場案が初期段階では存在していたことを明かしている。

”シーズン1の後、シーズン2を制作していた時、あらゆることを検討していました。(中略)でも、どうしても一度書き始めたら、どうすればいいんだ? 最後までやり通さなきゃいけないんだ。彼女はソウ・ゲレラと何か繋がりがあるんだろうか、と。『ローグ・ワン』を見返してで彼は何て言ってるんだろう? 全然まとまらなかったんだ

この発言からも、ジンを登場させると物語の軸がアンドーから逸れてしまうため、登場案は却下されたと読み取れる。

ジン・アーソが登場すれば、その過去を掘り下げる展開となり、彼女が主人公のような立場になる可能性もある。それほどに彼女の存在感は大きく、ギルロイ氏もジンを演じたフェリシティ・ジョーンズを優れた俳優として称賛している。

別のインタビューでは、ファンサービス的な登場はむしろ失礼になると語っている。

”結局のところ、どうしてもそこにいなければならないというのでなければ、そこにいるべきではないと気づいた。ジンをカメオ出演で復帰させるなんて、つまらない。ある意味、本当に失礼な行為だった。ローグに敬意を表して、きちんとしたやり方で臨みたい”

『キャシアン・アンドー』や『ローグ・ワン』については続編の制作は難しいかもしれないが、これまで歴史のほんの数行で語られていた出来事を掘り下げ、ファンの心をつかんだことは大きな功績と言えるだろう。

今後『スター・ウォーズ』の世界でどのような物語が描かれるのか注目しておきたい。『キャシアン・アンドー』はDisney+(ディズニープラス)で配信中である。

ゆとぴ

ギネマナッツ編集部

映画情報サイト「Ginema-nuts(ギネマナッツ)」の編集部です。

@Ginema_nuts

ゆとぴのトイハコ