本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
2023年5月5日(金・祝)~5月7日(日)までの3日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)にて開催する「大阪コミックコンベンション2023」(以下、「大阪コミコン2023」)の主催者物販エリアと『メタバースコミコン』情報について発表いたしました。
マーベルの先行販売アイテムやスター・ウォーズの注目アイテムが登場!


初開催となる大阪コミコン2023では、昨年の東京コミコン2022でも大好評だったウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社の「MARVEL POP UP STORE/OCC2023」「STAR WARS POP UP STORE/OCC2023」が主催者物販エリアに登場!
マーベルやスター・ウォーズの大人気グッズを数多く展開予定となり、その数なんと1200品目以上!

今回はそのポップアップストアにて先行販売される商品の一部が公開となりました!マーベルからは、マンハッタンポーテージのMARVELデザインバッグや、
新作映画公開で話題沸騰中の「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズのTシャツやハット、アクスタを大阪コミコンで先行販売!

さらにスター・ウォーズからは、今年公開40周年を迎える『スター・ウォーズ/ジェダイの帰還 (エピソード6)』や「スター・ウォーズの日」ロゴ入りデザインのTシャツが登場!
マンダロリアンやグローグーのアクリルスタンドも必見です!その他にも見逃せないアイテムが盛りだくさん!
是非大阪コミコン2023の会場でお手に取ってチェックしよ!
「マーベル」、「スター・ウォーズ」、「インディ・ジョーンズ」などのステージ情報も公開!
大阪コミコン2023初日となる5月5日(金)には、14:45~「大阪コミコンにフォースあれ!スター・ウォーズ・ギャザリング・ステージ」を実施!
スター・ウォーズ・コスプレーヤーが一堂に会する圧巻のギャザリング(集合)ステージにて、「スター・ウォーズ」シリーズに出演しているダニエル・ローガン氏とヨーナス・スオタモ氏をお招きし、大阪コミコンのステージがはるかな銀河に!
17:30〜「アーティストアレイ・ステージ(feat C.B.セブルスキー)」にはマーベル・コミックの編集長C.B.セブルスキー氏も登場。
5月6日(土)には、13:30~のマッツ・ミケルセン氏のセレブ・ステージにて、マッツ氏が出演する新作映画『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』(6月30日(金)公開)についてとっておきのお話を聞く、ファン必見のステージ!
そして最終日となる5月7日(日)の11:00~は、「大阪コミコンにアッセンブル!マーベル・ギャザリング・ステージ」を開催!
マーベル・コスプレーヤーたちがアッセンブルする大注目のギャザリング(集合)ステージでは、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』ヨンドゥ役でお馴染みのマイケル・ルーカー氏とマーベル・コミック編集長のC.B.セブルスキー氏をお招きして、大阪コミコンのステージをマーベル・ユニバースに大変身!MCU新作映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』も公開し、今最もアツいマーベルのステージをお見逃しなく!
『メタバースコミコン』で集めたコインでスペシャル・プレゼントアイテムをGETしよう!



昨年の東京コミコン2022で初登場し、アバターを通してコミコン会場でのステージや3D空間を体験できるスマートフォン専用の仮想空間アプリケーション『メタバースコミコン』(基本プレイ無料)。メタバース内の「コミコン・コイン」を集めることで、コイン数に応じた会場限定のプレゼントアイテム交換券を獲得できる。
大阪コミコン2023では、「近代映画社「スクリーン」年間購読」、「大阪コミコン缶バッチセット」、そして「2023年・2022年の来日セレブサイン入りグッズ」など、豪華アイテムを用意している!(※「コミコン・コイン」はアプリの中で配布中です。)
詳細はこちら:https://tokyocomiccon.jp/metaverse
出典:© & TM Lucasfilm Ltd.
出典:© 2023 MARVEL
出典:Ⓒ2023 Osaka comic con All rights reserved.

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】