【超精密】スター・ウォーズの宇宙船レゴ10選!Xウィングやミレニアム・ファルコンも

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

毎年5月4日は「スター・ウォーズの日(May the 4th Be With You)」として、世界中のファンに親しまれている記念日だ!

この日に合わせて、スター・ウォーズの魅力を楽しめるアイテムとして注目したいのが、「レゴで精巧に再現された宇宙船」シリーズだろう。

本記事では、Xウィングやミレニアム・ファルコンをはじめとする名機たちをレゴで楽しめる、完成度の高いセットを10点厳選して紹介!
飾ってよし、組み立ててよしの傑作モデルばかりである。銀河の戦いを手元で再現したいすべてのファンに捧げる内容となっている!

レゴ®スター・ウォーズ™ スター・デストロイヤー™

レゴ スター・デストロイヤー

まずは『スター・ウォーズ エピソード3/新たなる希望』からレゴ® スター・デストロイヤー™だ!

『スター・ウォーズ』シリーズの宇宙船の中では屈指の人気を誇るスター・デストロイヤーが、大迫力のレゴとして登場!帝国の指揮官の気分を味わえる。

レゴ スター・デストロイヤー

先端にはスプリングシューターが付いており、レーザー遊びも可能!さらにパネルを展開することで、内部のディテールも楽しめる。
船内も充実のディテールで、細かいアクセサリーも付属しているぞ。

レゴ スター・デストロイヤー

ミニフィグにはダース・ベイダーやストームトルーパー、カル・ケスティスなどが付属し、帝国とジェダイの対決も再現できるセットとなっている。

レゴ®スター・ウォーズ™ タイ・インターセプター™

レゴ® タイ・インターセプター

次はレゴ® タイ・インターセプターだ!

帝国軍の戦闘機であり、劇中でも反乱軍のXウィングなどと激闘を繰り広げたタイ・インターセプターが『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』版としてレゴで迫力の立体化。

レゴ® タイ・インターセプター

特徴的なウィングやレーザー砲も再現され、専用台座でのディスプレイも可能だ。

レゴ® タイ・インターセプター

さらにコックピットハッチは展開可能で、タイ・パイロットのミニフィグを搭乗させることも可能!内部のコックピットもディテール再現されている。

レゴ®スター・ウォーズ™ Xウィング・スターファイター™

レゴ® Xウィング・スターファイター

続いてはレゴ® Xウィング・スターファイターが登場!

『スター・ウォーズ』シリーズにて登場する、誰しもが憧れた反乱軍の戦闘機で、大迫力のX字型のウィングとともにレゴで立体化。

レゴ® Xウィング・スターファイター

『スター・ウォーズ』旧三部作で活躍したXウィングは、特徴的なホワイトとレッドのカラーリングを再現しており、専用台座を使用することで、飛行状態をイメージしたディスプレイも楽しめる!またウィングの開閉ギミックも搭載されているぞ。

レゴ® Xウィング・スターファイター

コックピットハッチは開閉可能で、内部メカなども再現!
付属のパイロットスーツのルーク・スカイウォーカーのミニフィグを乗せることも可能で、後部にはR2-D2も登場可能だ。

ルーク・スカイウォーカーのランドスピーダー™

レゴ® ルーク・スカイウォーカーのランドスピーダー

次は『スター・ウォーズ』旧三部作に登場したレゴ® ルーク・スカイウォーカーのランドスピーダーだ!

X-34の名を持つルークのランドスピーダーを迫力のボリュームで再現し、特徴的なフロントガラスやパワフルなスラスターなど、惑星タトゥイーンで浮遊しながら移動するランドスピーダーをイメージ通りにレゴで立体化している。

レゴ® ルーク・スカイウォーカーのランドスピーダー

操縦席も細かく再現されており、ミニフィグを座らせてハンドルをもたせることも可能。

レゴ® ルーク・スカイウォーカーのランドスピーダー

むき出しになったタービン・エンジンの配線も本物そっくりに再現。

レゴ® ルーク・スカイウォーカーのランドスピーダー

ミニフィグにはルーク・スカイウォーカーとC-3POの2体が付属!

ミレニアム・ファルコン™

レゴ® ミレニアム・ファルコン

次は『スター・ウォーズ』シリーズで様々な活躍をする究極のレゴ® ミレニアム・ファルコンだ!
約7500点に及ぶパーツによって構成されたミレニアム・ファルコンとなっており、劇中の円盤型の複雑なデザインを再現!

レゴ® ミレニアム・ファルコン

多くの戦闘の名場面を生み出してきたミレニアム・ファルコンは、上部の安定なやモールド、コックピットなども細部まで再現されている。

レゴ® ミレニアム・ファルコン

コックピット部分にはクリアパーツが使用され、付属のミニフィグを4体置くことで、劇中の操縦シーンなどを楽しめる。

レゴ® ミレニアム・ファルコン

また上部のパネルを外すことで、船内のディテールも楽しむことが可能。デジャリックのホロテーブルも再現され、ホロチェスゲームを楽しむキャラクターたちも楽しめる。

レゴ® ミレニアム・ファルコン

乗降用のハッチも開くことが可能で、巨大な宇宙ナメクジに襲われるシーンなども再現することができるぞ!

レゴ® ミレニアム・ファルコン

ミニフィグは旧3部三部作と続三部作を楽しむことができるように、2つの時代のハン・ソロ、チューバッカ、C-3PO、レイア姫、レイ、フィン、BB-8などのキャラクターたちが豊富に付属!

レゴ®スター・ウォーズ™ ミレニアム・ファルコン™

レゴ® ミレニアム・ファルコン

次はレゴ®スター・ウォーズ™の25周年を記念したレゴ® ミレニアム・ファルコンだ!

『スター・ウォーズ』シリーズにて様々な活躍をしたハン・ソロとチューバッカの宇宙船が、レゴで立体化。

レゴ® ミレニアム・ファルコン

円盤型のミレニアム・ファルコンを細かいブロックパーツで立体化し、上面の複雑なデザインなども見事に表現されている!後部のエンジン部分も青いクリアパーツが採用!

レゴ® ミレニアム・ファルコン

専用台座にはレゴ スター・ウォーズ25周年を記念したパーツもあり、特別感を演出するアイテムとなっているぞ。

レゴ®スター・ウォーズ™ ダーク・ミレニアム・ファルコン

レゴ® ダーク・ミレニアム・ファルコン

次はレゴ® ダーク・ミレニアム・ファルコンだ!

配信作品『レゴ®スター・ウォーズ:リビルド・ザ・ギャラクシー™』に登場する、その名の通り黒いミレニアム・ファルコンが劇中さながらのレゴで登場。

レゴ® ダーク・ミレニアム・ファルコン

『スター・ウォーズ』ファンにはおなじみのダーク・ミレニアム・ファルコンは、円盤状の船体と黒いボディを再現し、先端にはスプリングシューターが2台内蔵していることで、レーザー遊びも可能だ。

レゴ® ダーク・ミレニアム・ファルコン

上部パネルは展開することが可能で、コックピットなど内部ディテールも細かく再現!ピーチ・ルークが捉えられた牢屋、さらに操縦席には2体のミニフィグを搭乗させることもできる。

レゴ® ダーク・ミレニアム・ファルコン

ミニフィグにはピーチ・ルークやダース・レイ、白いダース・ベイダーことジェダイ・ベイダーなどがセットになっている!

レゴ®スター・ウォーズ™ レイザークレスト™

レゴ® レーザークレスト

次は人気ドラマ『マンダロリアン』に登場するレゴ® レーザークレストだ!

巨大で厚みのある船体をレゴで立体化し、両翼の巨大なエンジンも内部まで細かく再現。

レゴ® レーザークレスト

船体サイドと後部にあるハッチは開くことも可能で、貨物を運び入れる遊びなども楽しめる。

レゴ® レーザークレスト

上部のパネルを外すことで、船内のディテールも楽しむことができ、コックピットは内部メカまで再現。

レゴ® レーザークレスト

コックピット以外にも武器棚やカーボン冷凍室、脱出用ポッドが付属している。

レゴ® レーザークレスト

ミニフィグにはマンダロリアンとブラムに乗ったグローグー、捉えられたミスロル、クイールに加えて貨物庫にもフィットするプラーグが付属。

マンダロリアン N-1スターファイター

レゴ® マンダロリアン  N-1スターファイター

次は『マンダロリアン』に登場したレゴ® マンダロリアン N-1スターファイターだ!

マンダロリアンとグローグーが登場する戦闘機で、特徴的な流線型のボディなどをレゴで再現している。

レゴ® マンダロリアン  N-1スターファイター

N-1スターファイターの前面にあるボタンを押すことでスプリングシューターによるレーザー遊びが可能。

レゴ® マンダロリアン  N-1スターファイター

さらに上部のパネルを開くことでつくりかけのような船体もドラマの雰囲気そのままに再現している。

レゴ® マンダロリアン  N-1スターファイター

ミニフィグにはマンダロリアンとグローグーに加えて、ペリ・モットーやBDドロイドも付属!

タイ・ファイターとXウィング

レゴ® タイ・ファイターとXウィング

次は2つの戦闘機がセットとなったレゴ® タイ・ファイターとXウィングだ!

反乱軍のXウィングに加えて、帝国軍のタイ・ファイターを合わせれば劇中の宇宙戦アクションを再現することができ、子どもから大人まで楽しめるセットとなっているぞ!

レゴ® タイ・ファイターとXウィング

2機の戦闘機はスプリングによるレーザー遊びも可能で、『スター・ウォーズ』の世界観を存分に楽しむことが可能だ!

レゴ® タイ・ファイターとXウィング

さらにはレゴならではの組み合わせ遊びも可能で、2機のウィングを交換したまさかの形態も楽しむことが可能だ!

レゴ® タイ・ファイターとXウィング

ミニフィグにはシグ・グリーブリングやL3-G0dドロイドなど、Xウィングとタイ・ファイターに使用することができるセットなっている!

スター・ウォーズの魅力は、ストーリーだけでなく個性的なメカデザインにも宿っている。レゴはその魅力を細部まで再現し、組み立てる楽しさと飾る満足感を同時に提供してくれる存在である。
5月4日の記念日にあわせて、自宅に銀河の一部を迎え入れてみてはいかがだろうか。名機たちが、きっとあなたのフォースを呼び覚ましてくれるはずだろう。

出典:© & ™ Lucasfilm Ltd.

ゆとぴ

ギネマナッツ編集部

映画情報サイト「Ginema-nuts(ギネマナッツ)」の編集部です。

@Ginema_nuts

ゆとぴのトイハコ