本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
マーベルの人気ヒーローであるスパイダーマンは、おなじみのピーター・パーカーに加えて、近年では黒人の少年であるマイルス・モラレス版スパイダーマンも知名度を高めており、さまざまな映像作品で活躍を見せている。
そんなマイルスの実写化を望む声も少なくはなく、MCUシリーズへの参戦を期待する声も多い。だが最近、海外メディアのインタビューに応じたマーベル・スタジオ代表ケヴィン・ファイギ氏は、「まだマイルス・モラレスをMCUに導入することはできない」と明かした。
スパイダーマンの権利を持つソニー・ピクチャーズは現在、マイルスを主人公としたアニメ映画『スパイダーバース』シリーズを展開中だ。これまでの2作品はいずれも大ヒットを記録しており、現在は3作目となる『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』を制作している。
ファイギ氏はこの『スパイダーバース』シリーズが完結するまでは、マイルスをMCUで使用することはできないと言われているとし、ソニーとマーベルの契約上の制約が存在していることを示唆した。
おそらくソニー側としては、アニメと実写で同時にマイルスが登場することでファンが混乱するのを避けたいという意図や、『スパイダーバース』の興行収入を安定させる狙いがあるのだろう。
そのため、マイルスがMCUデビューを果たすとしても『ビヨンド・ザ・スパイダーバース』の公開後、すなわち2028年以降になる可能性が高い。よって、今後公開予定の『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』には登場しないと見られている。
やはり権利的なハードルは依然として高いようだが、現在ソニーが独自の実写マーベル映画シリーズを展開していないことから、マイルスが実写化される際にはマーベル・スタジオとの共同制作となる可能性が高い。
果たしてマイルス・モラレスがMCUシリーズに参戦するのはいつになるのだろうか?今後の動向に注目しておきたい。

やっぱりそうですよねぇ、、、

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】