本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
DCUシリーズの劇場公開映画として注目されている『スーパーマン』は、自身もアメコミ作品のファンであるジェームズ・ガン監督が指揮を執っており、彼の強いこだわりが色濃く反映された作品となっている。
特に、クリストファー・リーヴが主演した1978年版『スーパーマン』へのリスペクトやオマージュが随所に盛り込まれており、演出や世界観、テーマ曲などからもその影響を感じ取ることができる。
さらに本作には、ドラマ『ヤング・スーパーマン』に関する小ネタも盛り込まれていることが、ジェームズ・ガン監督の発言によって確認された。
本作のヴィランであるレックス・ルーサーは、世界屈指の頭脳を持つ大富豪として描かれており、彼が経営する企業はこれまで「レックスコープ」として知られていた。しかし、予告編などからは「ルーサーコープ」という名称が使用されていることが判明している。
この名称変更の元ネタが、ドラマ『ヤング・スーパーマン』であり、ガン監督のこだわりがこの部分にも表れているようだ。
ひょっとすると、他にも同ドラマに由来する小ネタが含まれている可能性がある。実際、『ヤング・スーパーマン』でレックス・ルーサーを演じたマイケル・ローゼンバウムも本作に出演しており、その役柄はまだ明かされていないが、何らかのかたちで関連演出に関わっている可能性も考えられる。
過去作へのリスペクトも込められた映画『スーパーマン』は、2025年7月11日に日本公開予定だ。

懐かしい

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】