ジェームズ・ガン、年内に”2つ”のバットマン映画の脚本を受け取ると予告 ー DCU版も始動か

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

DCスタジオはシェアード・ユニバース「DCU」の展開を進めており、2025年7月公開の『スーパーマン』を皮切りに本格的なスタートを迎える。

それと同時に、DCUとは独立した世界線の映画『ザ・バットマン』も続編の制作が準備中であり、マット・リーヴス監督は『ザ・バットマン PARTⅡ』の脚本が完成したことを報告している。

最近、ブラジルのオムレテ紙のインタビューに応えたDCスタジオ共同代表のジェームズ・ガン監督は、今後数ヶ月以内に2本のバットマン映画の脚本を読む予定であることを明らかにした。

1本は前述の『ザ・バットマン PARTⅡ』であるのは間違いなく、もう1本はDCUシリーズのバットマン映画『ザ・ブレイブ&ザ・ボールド』であると見られている。

長らく大きなアップデートがなかったDCU版バットマンについても、ついにプロジェクトが始動したことがうかがえる。

誰が脚本を執筆しているのかは明らかになっていないが、本作は『ザ・フラッシュ』を手がけたアンディ・ムスキエティ監督が指揮を執る予定だ。バットマン役や、登場予定の息子ダミアン役を誰が演じるのかも注目される。

一方でDCUシリーズに関しては、ジェームズ・ガン監督や共同代表のピーター・サフラン氏が「納得のいく脚本が仕上がらない限りは制作にGOサインを出さない」と明言しており、今年中に提出予定の脚本が不採用となれば、さらに制作までに時間がかかる可能性もある。

果たしてDCU版バットマンはどのような物語となり、『ザ・バットマン』といかに差別化されるのだろうか?今後の情報に注目しておきたい。

ようやくくるのか!

ゆとぴ

ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。

@frc_watashi_ame

ゆとぴのトイハコ

@frc_hero