『ゴジラ×コング:スーパーノヴァ』スペースゴジラ参戦説に朗報か ー 米国で『VSスペゴジ』無料配信

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

モンスターバースの最新作としてタイトルが発表された『ゴジラ×コング:スーパーノヴァ』

作品の詳細はまだ明らかになっていないが、ファンの間で注目されているのはやはり“敵怪獣”の存在だ。

『ゴジラVSコング』ではまさかのメカゴジラが登場し、続編『ゴジラ×コング:新たなる帝国』ではモンスターバースオリジナル怪獣であるスカーキングとシーモが登場した。

そして本作『スーパーノヴァ』では、タイトルが「超新星」を意味することから、宇宙に関連する怪獣が登場するのではないかと推測されており、東宝怪獣のハリウッドデビューにも期待が寄せられている。

最近、米国のYouTubeにて1994年公開の映画『ゴジラVSスペースゴジラ』が無料配信(日本では視聴不可)されたことを受けて、本作にスペースゴジラが登場するのではないかとの声も高まっている。

スペースゴジラはその名の通り宇宙から飛来したゴジラであり、両肩に大型の結晶が生えているのが特徴だ。

宇宙に飛び散ったG細胞がブラックホールに吸収され、ホワイトホールから放出される過程で結晶生物と融合。それが恒星の爆発=超新星爆発のエネルギーを受けて誕生したという設定である。

スペースゴジラは『VSシリーズ』の中でも突飛な世界観を象徴する怪獣であり、最強クラスの強さとユニークなデザインで根強い人気を誇っている。

モンスターバースにおいて宇宙に関する描写はこれまで少なかったが、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』に登場したキングギドラは、原典と同じく宇宙怪獣であることが作中で明かされている。

キングギドラがどのようにして地球に飛来したのかは不明だが、古来よりゴジラとは因縁の関係にあるとされていた。

なお、スペースゴジラと同じく宇宙怪獣であるガイガンの登場も候補として囁かれている。

果たして、次にゴジラとコングが対峙するのはどの怪獣なのか? 今後の続報に注目しておこう。

『ゴジラ×コング:スーパーノヴァ』は2027年3月26日に全米公開予定だ。

そこにジェットジャガー参戦に一票

ゆとぴ

ギネマナッツ編集部

映画情報サイト「Ginema-nuts(ギネマナッツ)」の編集部です。

@Ginema_nuts

ゆとぴのトイハコ