『アイアンハート』主演、フッドやトニー・スタークとの違いに言及 ー 「お金がない」

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

マーベル・スタジオ制作のドラマ作品『アイアンハート』は、『ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー』でMCU初登場を果たしたリリ・ウィリアムズを主人公とし、MITの学生である彼女が、どのようにしてトニー・スタークのようにパワードスーツを作り、ヒーローとなっていくのかが描かれる。

予告編では、メインヴィランとして魔術を操るフッドが登場することも明らかになっている。主演のドミニク・ソーンは、リリとフッドの関係性やトニーとの違いについて、SFXマガジンのインタビューで言及している。

フッドとリリがいかに対極にいる存在かは明らかです。リリは非常に論理的で、「事実を見せて、数字を出して」というタイプなんです。(中略)彼女がトニー・スタークではないということは明確に描かれています。彼のように何十億ドルという資金があるわけでもなく、リソースもない、メンターもいなければ、指導してくれる人もいません。そんな彼女の人生に、今このタイミングで「フッド」のような存在が入ってきたら、どんなふうに影響するのでしょうか?”

リリとトニーでは置かれた環境がまったく異なり、彼女は世界的企業の社長ではなく、スーツ制作のための資金集めにも苦労している様子が予告編でも描かれている。その中でフッドに近づかれ、心の隙を突かれる展開も見られる。

こうした状況の中で、リリがどのようにヒーローとしての道を切り開いていくのかが、本作の大きなテーマとなるだろう。

劇中ではリリとトニー・スタークの直接的な関係は描かれておらず、彼女がなぜアーマーを作るようになったのか、その動機も注目される。

果たしてアイアンハート=リリ・ウィリアムズは、どのようにして新たなヒーローとして歩んでいくのか。ドラマ『アイアンハート』は2025年6月25日より、Disney+(ディズニープラス)で配信開始予定である。

お金欲しい

ゆとぴ

ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。

@frc_watashi_ame

ゆとぴのトイハコ

@frc_hero