本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
S.H.フィギュアーツ ソー(アベンジャーズ/インフィニティウォー)のレビューです。

価格 | 7,480円(税込) |
---|---|
発売月 | 2019年2月15日 |
メーカー | バンダイ・スピリッツ |
販売方法 | 店舗限定(魂ウェブ商店) |
作品 | 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』 |
S.H.フィギュアーツ ソー(アベンジャーズ/インフィニティウォー)のパッケージ

まずはパッケージから。いつもの『アベンジャーズ/インフィニティウォー』テイストのデザインですが、描かれているソーは腕が出ているので、微妙に違うソーですね。


ブリスター状態。意外とシンプルな内容。
S.H.フィギュアーツ ソー(アベンジャーズ/インフィニティウォー)の本体

早速取り出してS.H.フィギュアーツ ソー(アベンジャーズ/インフィニティウォー)のレビューです。待ちに待ったソーなので、嬉しすぎる。


早速のハイクオリティー。素晴らしいぞ。スーツも黒系のものになっており、細かい造形もしっかり再現しています。

マントの裏側こんな感じ。



バストアップ。演じるクリス・ヘムズワースにそっくり過ぎる。今回は本当にクオリティーが高いですね。髪や髭の処理もキャプテンアメリカのものよりもリアルになっています。残念ながらオッドアイの再現はされていません。

胸と腹の間の隙間が大きい気はしますね。胸から腹にかけてある丸い装飾の再現もいいかんじ。


腕を覆うスーツはメタリックなイメージでかっこいいですねぇ。地味のここのデザインすきです。


マントは完全に布で再現されています。

内側は黒くなっています。残念ながらワイヤーはないので、ポージングに合わせて表情をつけるようなことはできません。

S.H.フィギュアーツのソー(アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン)版と比較。造形の技術も変わっているので、比較すると大きく異なりますね。特に顔の造形は全く違います。

同じくフィギュアーツのソー(ラグナロク)と比較。こちらは最近のものでありますので、並べるとクオリティーに大きな差はないですが、どちらもよくできているので、最高です。
S.H.フィギュアーツ ソー(アベンジャーズ/インフィニティウォー)の付属品一覧

付属品の手首一覧です。今回は開き手と持ち手が付いてきますのでシンプルですね。

こちらはソーの新武器であるストームブレイカー。

文字のようなものも彫られていたり、細かいモールドもしっかり再現されています。


細かい造形も再現度高い。シルバーの光沢具合もたまらん。

グルートの手でもある柄の部分。もう少しリアル感ある塗装でもよかった気がしますが、造形自体は問題なし。
S.H.フィギュアーツ ソー(アベンジャーズ/インフィニティウォー)の可動範囲

首の回転と肩の可動は広く動きますね。
首の前後可動は結構広いですね。
腰の可動に関しても広いです。


開脚も広く動かすことができます。
S.H.フィギュアーツ ソー(アベンジャーズ/インフィニティウォー)のアクション!

『アベンジャーズ/インフィニティウォー』のソーがようやくフィギュアーツが登場!


ストームブレイカーなしでまずはアクションさせてみる。

雷エフェクト買おうかな。

顔がイケメンすぎるやつ。

新武器のストームブレイカーを持たせる。



ストームブレイカーを豪快に振り回すアクションが本当にかっこよかった。


ちなみにソー(ラグナロク)のボディに頭挿げ替えすると、『ソー ラグナロク』の終盤の姿に近いイメージを再現できたり。

ただこれは乗っけているだけなので、難しいですね。

ロケットと並べてソーのワカンダ到着シーン!『アベンジャーズ/インフィニティウォー』での超熱いシーン。グルートの発売が待ち遠しい。



『Bring me Thanos!!(サノス連れてこい!)』

なおさら雷エフェクトが欲しい案件。


欲を言うと別の表情パーツとかあればいいかも。


キャプテンアメリカ『髪切ったのか?』

ソー『俺の髭真似しただろ?』この再会シーンも好き。


サノスと対決!

胸にストームブレイカーを突き刺すシーン。この後はご存知の通り。


マントにワイヤーがあればよかったなぁ。

以上、S.H.フィギュアーツ ソー(アベンジャーズ/インフィニティウォー)のレビューでした。
期待して待ったかいがありましたねぇ。ほんとにクオリティーの高いソーで最高でした。
布マントになったのは嬉しいですが、せめてワイヤーは仕込んでほしかったかなと思います。ほかのクオリティーが高いだけあって、ここが唯一残念なポイントですね。
可動範囲も申し分なく、ストームブレイカーをつかったアクションを楽しむことができました。やっぱり雷エフェクト買おうと思います。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】