本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
『プレデター』シリーズの最新作『プレデター:バッドランド』には、当初『プレデター:ザ・プレイ』の主人公ナルを再登場させ、プレデター側の若き戦士デクと“バディ”を組ませる構想があったという。
ダン・トラクテンバーグ監督はScreenTimeとのインタビューのなかで、ナル再登場案を検討した事実を認めつつ、最終的には別の狙いを優先して見送ったと語っている。
ナル案ではデクの相棒ポジションが人間キャラクターになるが、最終的にはウェイランド・ユタニ社のアンドロイドであるティア(エル・ファニング)に変更され、物語の視点とテーマが再設計された。
このことにより従来までの「人間対プレデター」の構図から大きく舵が切られたことも本作の大きな特徴でもある。
設定的には『ザ・プレイ』は紀元前の地球が舞台となっているが、『バッドランド』は近未来の別の惑星が舞台となっている。時系列的にどの程度離れているかは気になるところだが、アニメ『プレデター:最凶頂上決戦』のラストから考えれば、将来的に何らかのつながりが用意されるかもしれない。
『プレデター:バッドランド』は2025年11月7日より日本公開予定だ。

これも観てみたい

映画情報サイト「Ginema-nuts(ギネマナッツ)」の編集部です。
【広告】
【広告】


















