MAFEX ジョーカー (『スーサイド・スクワッド』) レビュー
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
MAFEX THE JOKER ジョーカー(スーサイド・スクワッド)のレビューです。

| 価格 | 6,380円(税込) |
|---|---|
| 発売月 | 2016年12月 |
| メーカー | メディコム・トイ |
| 販売方法 | 一般販売 |
| 作品 | 『スーサイド・スクワッド』 |
MAFEX ジョーカー (スーサイド・スクワッド)の本体

MAFEX THE JOKER ジョーカー(スーサイド・スクワッド)のレビューです。MAFEXから最初のスーサイド・スクワッドのフィギュアですね。



ぐるっと一周。上半身裸にパープルのワニ柄コードを着ています。

バストアップ。今回はだいぶそっくりな造形で結構良い感じですね。



髪の毛がちょっとツヤ感というかプラスチック感でてへんですが、全体的にはクオリティー高め。



腕を外して、コートをずらしてタトゥーを露出。これも非常にきれいにプリントされています。

首部分のタトゥーは分割されちゃってる。

ジョーカーのタトゥーの中で一番印象的な左腕には大きく開いた口のタトゥー。

左脚にはARKHAMA(アーカム)の文字。
MAFEX ジョーカー (スーサイド・スクワッド)の付属品一覧

付属品の手首。

ジョーカーの杖。

柄の金色は塗装で分割。


拳銃。細かい造形や塗装がしっかりと再現しています。

口を大きく開き、目を見開いたジョーカーヘッド。


これも非常にそっくり。
MAFEX ジョーカー (スーサイド・スクワッド)のアクション

バットマンの宿敵・ジョーカー。


このポージングは結構腕の可動範囲ぎりぎり。

杖姿が似合う。



今回のジョーカーはギャング感ありますよね。



もっと後ろに手をつきたいですが、可動が限界。

S.H.フィギュアーツのハーレイ・クインと。身長差はだいぶありますが、男女なので許容範囲かな。


この顔が汎用性高い。


バットマンと対峙。

まだバットマンとジョーカー、ハーレイ・クインの対決はしっかりと描かれていないですね。



ぶん殴り。

殴り合い。血しぶきの加工もしたくなるね。
以上、MAFEX THE JOKER ジョーカー(スーサイド・スクワッド)のレビューでした。
MAFEXは毎回造形や可動に関していろいろ不安があるのですが、今回は非常にクオリティが高く、珍しく高得点なMAFEXでしたね。腕がすこし抜けやすいですが、関節ゆるゆるよりはマシかな。
タトゥーなんかも非常に細かくプリントされているので、こtれはよかったですね。
今回は非常に満足のいくジョーカーの可動フィギュアだったとおもいます。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。


































