『キャプテン・アメリカ4』監督、ティアマットとアダマンチウムの紐づけの意図を明かす ー 「背景にするつもりはない」

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

MCUシリーズの最新作として公開された映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』

本作には『エターナルズ』で地球のエターナルズによって石像となり、洋上に浮かんでいるセレスティアルズのティアマットの身体が登場し、さらにここから新たな金属であるアダマンチウムが発掘されることも明らかになっている。

メガホンをとったジュリアス・オナー監督海外メディアのインタビューのなかで、ティアマットとアダマンチウムを関連付けた経緯について語っている。

”『X-MEN』ができるようになったいま、私たちはその要素を少しずつ取り入れました。(中略)私たちが望んでいなかったのは、ティアマットが何の脈絡もなく、さまざまな映画の背景にぽつりと登場することだった。存在するのであれば、十分な理由があるようにしたかった。ティアマットをアダマンチウムの発祥の地というアイデアと融合させることは、MCUにしかできないもので、とても興味深いと感じました。もちろん、私たちは多くの出版物からヒントを得ているが、MCUで大規模なストーリーを構築しており、過去にやったことを重ね合わせて、すべてが1つのまとまりのあるストーリーのように感じられるようにしたいと思っていたんです”

『エターナルズ』が公開されて以降、長くティアマットについて触れられてこなかったため、一部のファンの間ではフラストレーションが溜まっていたのが現状だ。

本作でようやく物語の中心に置かれたことで、MCUシリーズならではのシェアード・ユニバースを感じる演出となり、今回のアダマンチウムと絡ませる判断は今後大いに活かされていくだろう。

また将来的には『X-MEN』のミュータントとも関わることができるため、MCUシリーズにおいてアダマンチウムがどのように扱われていくのかも注目しておきたい。

『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』は2025年2月14日より劇場公開予定だ。

ゆとぴ

ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。

@frc_watashi_ame

ゆとぴのトイハコ

@frc_hero