本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
MCUシリーズの映画『サンダーボルツ*』では、シリーズ初登場となるセントリーがサンダーボルツたちに立ちはだかる脅威として描かれている。
コミックでも重要なキャラクターとして知られるセントリーを演じるのはルイス・プルマンだ。予告編では、コミックに忠実なスーツ姿を想起させる映像も確認されており、劇中での活躍にも期待が寄せられている。
しかし、実は当初この役にはスティーヴン・ユァンがキャスティングされており、すでにスーツの試着テストなども行われていたと報じられている。
キャスト交代の理由は、スティーヴン・ユァンのスケジュールの都合によるものだが、最近の海外メディアのインタビューにて、ジェイク・シュライアー監督が初めてその影響について語っている。
ストーリー上では俳優交代による影響はほとんどなかったとされており、おそらくどちらの俳優が演じても、セントリーの役割そのものに大きな変更はなかったのだろう。
とはいえ、ビジュアル面では違いが出るのは確実であり、MCU版のセントリーには俳優変更に合わせたデザイン調整が加えられたとみられる。
コミックにおけるセントリーは、スーパーマン級のパワーを持つ最強クラスのヒーローでありながら、その内に“ヴォイド”という邪悪な人格を抱えている。予告編では、このヴォイドによって人々が闇に飲み込まれていく印象的なシーンも描かれている。
この圧倒的な力を持つセントリー/ヴォイドに対し、サンダーボルツたちがどう立ち向かっていくのかは、本作最大の見どころのひとつだ。
ちなみに、シュライアー監督が本作のメインヴィランにセントリーを選んだ理由については、別のインタビューの中でも語られている。
注目の映画『サンダーボルツ*』は2025年5月2日に全米公開予定だ。

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】