本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
ライアン・レイノルズ主演の人気マーベル映画シリーズ『デッドプール』は、3作目となる『デッドプール&ウルヴァリン』でついにMCUシリーズへ導入され、ファン待望のヒュー・ジャックマン演じるウルヴァリンとの共演が実現した。
一方で本作では、これまでシリーズを支えてきたキャラクターたちの出番が減少していたことに対して、一部のファンから批判の声も上がっており、キャスト自身もそれを感じていたようだ。
最近「Inside of You」のインタビューに応じたヴァネッサ役のモリーナ・バッカリンは、前2作に比べて出番が減ったことに対し「本当に残念です」と語っている。
ヴァネッサの役割自体は従来のシリーズと大きく変わらず、彼女との別れを経てもなお、ウェイド・ウィルソンにとってはヒーローとして戦う原動力となっていた。
また、自己承認欲求の裏にある「ヴァネッサに認めてもらいたい」という動機が、アベンジャーズに入りたがる理由として描かれており、彼の行動に影響を与える存在として重要な立ち位置だった。
しかしながら、出番そのものは大きく削られており、キャラクターとしての重みが描かれ切れていなかった点に、バッカリンも疑問を抱いていたようだ。
すでに『デッドプール』の次回作のプロジェクトは進行中であり、ライアン・レイノルズが脚本執筆に関わっていると報じられている。詳細は不明ながら、ウルヴァリンの再登場が噂されている。
次回作でヴァネッサの登場がどれほどあるのかは不明だが、シリーズの仲間たちに再び光が当たる展開には期待したいところだ。
『デッドプール&ウルヴァリン』はDisney+(ディズニープラス)で配信中だ。

コロッサスやネガソニの活躍もみたいぞ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】