DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー

価格3,500円(税込)
発売月2022年6月
メーカーマクファーレン・トイズ
販売方法一般販売
作品『フラッシュ』

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7)のパッケージ

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー パッケージ

まずはパッケージから。基本的にいつものDCマルチバースのものですが、フラッシュ本体は走っている姿で入っていますね。

  • DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー パッケージ
  • DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー パッケージ
DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー パッケージ

裏の写真はフィギュア本体。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー パッケージ

ブリスター状態。エフェクトも大きめで派手。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7)の本体

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 本体 DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 本体

早速取り出して、DCマルチバースのFLASH(『ザ・フラッシュ』シーズン7)のレビューです。まずは本体から。

  • DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 本体
  • DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 本体
  • DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 本体
  • DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 本体

ぐるっと一周。7インチなので大きめなサイズ。シーズン7でのフラッシュの姿を再現しています。ちょっと大柄な感じでスマートさはあまりないですが、スーツの造形や色味などは良好。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 本体
  • DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 本体
  • DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 本体
DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 本体 DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 本体

バストアップ。おなじみのフラッシュのマスクを再現しています。目はデジタルプリントで右を向いている視線になっています。左右にがアンテナのようなものもゴールド塗装です。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 本体

ボディにはおなじみのフラッシュのエンブレムも立体的に造形されていますね。スーツの質感も良好。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 本体

背中までラインが塗装されています。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 本体 DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 本体

腕は少し長めな印象。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 本体

ゴールドのラインも塗装されています。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 本体 DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 本体

脚もスラッとしていますね。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 本体

ベルトパーツもゴールド塗装がキレイ。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 本体

太ももはすらっと凹凸の少ない造形に。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 本体

ブーツのゴールドも良好。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7)の可動範囲

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 可動範囲

首の回転は広めで、肩の可動範囲も広いですね。

  • DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 可動範囲
  • DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 可動範囲
  • 首前後は上の可動が広めです。

  • DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 可動範囲
  • DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 可動範囲

腰はのけぞりが広め。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 可動範囲

腰回転は広め。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 可動範囲 DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 可動範囲

前後左右の開脚も大きく開きますね。接地性は微妙。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7)の付属品一覧

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 付属品 エフェクト

次は付属品を見ていきましょう。こちらは首につけることができるエフェクトパーツです。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 付属品 エフェクト

こちらは手に持たせることができるエフェクトパーツです。2本付属。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 付属品 台座

そしてDCマルチバースのいつもの台座です。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー 付属品 カード

そしてパッケージの裏と同じ写真のビジュアルカードです。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7)のアクション!

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー アクション

ということで、DCマルチバースのフラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7)のアクションです。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー アクション

おなじみのドラマ版のフラッシュです。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー アクション

グラント・ガスティンが演じるフラッシュはいまでも根強い人気がありますね。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー アクション

劇中通りの疾走アクションは楽しめます。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー アクション

目線がデフォルトで右を向いているのは気になりますが。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー アクション

ちょっと胴体周りが厚みあって違和感はありますね。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー アクション

エフェクトをつける。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー アクション

首に巻く感じでつけるだけです。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー アクション

意外と右視線も自然な印象になりますね。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー アクション

ゴリゴリ遊べるのがDCマルチバースの良さ。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー アクション

ドラマ版のフィギュアもなかなかないので嬉しいところ。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー アクション

手持ちのエフェクトも。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー アクション

こういう武器は良いですね。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー アクション

しかも2本付属。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー アクション

これも派手になる。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー アクション

特に保持力も問題ないです。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー アクション

疾走ポーズも問題なし。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー アクション

全部のエフェクトをつけると派手ですね。

DCマルチバース フラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7) レビュー アクション

以上、DCマルチバースのフラッシュ(『ザ・フラッシュ』シーズン7)のレビューでした。

ベースはDCマルチバースの素体を使用しながらも、劇中のスーツの質感の再現度は良好でした。デジタルプリントも特にズレはなかったですね。右視線は最初は違和感もありますが、意外とポーズを指せると気にならなかったかも。エフェクトパーツは3つ付属するので、すべてを使うと派手になるのも良さげ。フラッシュらしい走るポーズも問題なく楽しめるので、フラッシュのアクションフィギュアとしては満足できました。

ゆとぴ

DCマルチバースのリリース予定もチェック!

今月以降のDCマルチバースのリリース予定は以下のリンクからご確認ください。DCマルチバース
のリリース予定を見る
ゆとぴ

ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。

@frc_watashi_ame

ゆとぴのトイハコ

@frc_hero