本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
マーベル・スタジオのMCUシリーズとソニー・ピクチャーズの2つのスタジオの間で展開するスパイダーマン映画は、いまもクロスオーバーと単独作の両軸で動いている。
その流れの中で根強いのが、アンドリュー・ガーフィールド版『アメイジング・スパイダーマン3』の続編説だ。だがガーフィールド本人は、GQのインタビューの中でで続編の実現性を否定している。
一部のファンからの「公開日はいつか」という質問に答える形で明言されている。
ガーフィールドは2022年のMCU映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』での再登場が高評価を受けて以降、彼の単独作品の復活を望む声は強まっていたが、本人の口から「現時点では無し」がはっきり示された。
一方で、マルチバース・サーガのピークとなるクロスオーバー映画の『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』や『アベンジャーズ/シークレット・ウォーズ』への出演可否については、別のインタビューで濁していた。
過去に『ノー・ウェイ・ホーム』出演を公開直前まで否定し続けた前例もあり、ファンの注目はむしろ高まっている。
ただし単独続編『アメイジング・スパイダーマン3』が実現する可能性はほぼ無いと言えるだろう。ただしマルチバースのクロスオーバーとして“短時間の再登場”が検討される余地はある。
もし実現するなら、かつて未完となったピーターのドラマを補う形での出番が望ましいが、単なるカメオではなく物語に機能する役割を与えられるかが鍵になってくだろう。

奇跡が起こってほしいですねぇ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】