マーベルレジェンド ウィンターソルジャー(『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』) レビュー
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
マーベルレジェンド MARVEL LEGENDS ウィンターソルジャー(シビルウォー)のレビューです。

| 発売月 | 2016年6月 |
|---|---|
| メーカー | ハズブロ |
| 販売方法 | 一般販売 |
| 作品 | 『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』 |
マーベルレジェンド ウィンターソルジャー(シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ)の本体




マーベルレジェンド MARVEL LEGENDS ウィンターソルジャーのレビューです。初マーベルレジェンドです。アメリカの玩具メーカー「ハズブロ」の製品です。今回のウィンターソルジャーはシビルウォー版です。
まずは全身から。腹部の分割線が目立って、おもちゃ感がありますが、そこまで悪くはないクオリティーですね。

バストアップ。ウィンターソルジャーことバッキー・バーンズを演じているセバスチャン・スタンに似せた顔となっています。雰囲気は出ていますね。髭の青い感じも再現しています。



髪型も違和感ないですね。


胸の拳銃は取り外しできません。



戦闘服の造形は全体的によくできていますね。

ブーツも細かく再現。

ウィンターソルジャーの一番の特徴であるメタルアーム。

メタリック塗装ではありませんが、鉄のような雰囲気は出ています。


星マークも再現。



S.H.フィギュアーツのキャプテンアメリカと比較。ウィンターソルジャーのほうがだいぶ大きいですね。
マーベルレジェンド ウィンターソルジャー(シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ)の付属品一覧

付属品の拳銃。

塗装が荒い部分がありますが、造形は良好。

ダガーナイフ。ギザギザ部分も再現されています。塗装が刀身に移っているのはアメリカクオリティーかな。

マーベルレジェンド ウィンターソルジャー(シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ)の可動範囲





可動は意外と動きますが、腕があまり閉じないのが残念。注意点としてひじ関節が柔らかいので、力を入れて動かすと破損の恐れがあります。
マーベルレジェンド ウィンターソルジャー(シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ)のアクション!


無表情なのが暗殺者感でてるかも。



ちょっと怖い。


フィギュアーツやfigmaほどではないですが、最低限の可動は楽しめます。


拳銃以外にもライフルとかもほしかったですね。構えられるかはわかりませんが。

S.H.フィギュアーツのキャプテンアメリカと。

友情コンビでフィニッシュ。
以上、マーベルレジェンド MARVEL LEGENDS ウィンターソルジャーのレビューでした。
初めてのマーベルレジェンドでしたが、実写キャラでも再現度は結構高く、細かい造形もよくできていました。可動に関しては関節の強度に難ありでしたので、扱い注意です。フィギュアーツやfigmaに慣れていると物足りない感じもしますが、ほかのフィギュアと並べると世界観広がって楽しいですね。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。






























