本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6531.jpg)
価格 | 9,900円(税込) |
---|---|
発売月 | 2021年12月25日 |
メーカー | バンダイ・スピリッツ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『テック・オン・アベンジャーズ』 |
S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ)のパッケージ
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー パッケージ](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6376.jpg)
まずはパッケージから。珍しく窓が無いタイプの箱ですね。プレバン限定みたい。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー パッケージ](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6378.jpg)
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー パッケージ](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6380.jpg)
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー パッケージ](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6384.jpg)
ブリスター状態。付属品がたっぷりですね。
S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ)の本体
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 本体](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6389.jpg)
ということで、S.H.フィギュアーツのアイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ)のレビューです。まずは全身から。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 本体](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6393.jpg)
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 本体](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6394-1.jpg)
ぐるっと一周。コミックに登場するアイアンマンの立体化ということで、全体的には小顔で脚長なスタイルになっていますね。メカニカルな造形に関してはさすがバンダイといったところでしょう。塗装も良好でメタリックなレッドとゴールドもきれいですね。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 本体](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6405.jpg)
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 本体](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6418.jpg)
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 本体](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6423.jpg)
バストアップ。マスクはだいぶ小さいですね。ゴールド部分はシュッとした感じのデザインに。ホワイトのラインも問題はなさそう。目はクリアパーツではなくプリントや塗装で再現しています。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 本体](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6407.jpg)
胸にはアークリアクターがあり、こちらもクリアパーツが使用されています。形状もカクついた感じがかっこいいですねぇ。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 本体](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6408.jpg)
お腹部分は分割されているので、可動も結構動かせます。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 本体](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6419.jpg)
背中は色はシンプルですが、エヴァンゲリオンのような背骨デザインがかっこいい。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 本体](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6409.jpg)
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 本体](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6420.jpg)
腕はそこまで太くないですが、ゴテゴテな感じはありますね。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 本体](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6410.jpg)
肩から腕のラインがきれいな曲線なのが良き。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 本体](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6411.jpg)
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 本体](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6416.jpg)
腕のアーマーも細かい造形に。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 本体](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6414.jpg)
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 本体](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6421.jpg)
脚もすらっと力強い造形に。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 本体](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6412.jpg)
太もものゴールドがきれい。また股関節部分はブロンズカラーになっています。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 本体](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6413.jpg)
スネ周りもアーマースーツ感があって良き。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 本体](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6417.jpg)
ホワイトのラインもあり。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 本体 マーク85 比較](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6470.jpg)
S.H.フィギュアーツのアイアンマン マーク85と比較しましょう。実写のアイアンマンと比べると『テック・オン・アベンジャーズ』版は小顔で脚長なのがわかりますね。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 本体 ZDtoys マーク3 比較](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6472.jpg)
手近なところにあったZDtoysのアイアンマン マーク3と比較してみる。流石に1/10サイズとでは大きさは段違いでしたね。
S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ)の付属品一覧
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 手首](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6424.jpg)
『テック・オン・アベンジャーズ』のアイアンマンの付属品見ていきましょう。こちらは手首パーツ。片方はエフェクトパーツ用の突起があり。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 リパルサー エフェクト](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6427.jpg)
こちらは飛行用のジェットエフェクトで、足裏に付けるものですね。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 ジェットエフェクト](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6428.jpg)
こちらは飛行用ジェットとリパルサー共用のエフェクトパーツ。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 マスク](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6399.jpg)
こちらは交換用のマスクパーツ。何が違うのか最初わかりませんでしたが、顎のあたりの赤い突起が長くなっていました。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 胸 エフェクト](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6435.jpg)
こちらはアークリアクターにエフェクトパーツが付いたパーツ。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 胸 エフェクト](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6437.jpg)
交換するとこんな感じ。派手ですね。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 肩パーツ](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6438.jpg)
肩アーマーの交換パーツも。ダクトが開いた形状になっています。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 肩パーツ](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6444.jpg)
交換するとこんな感じに。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 足パーツ](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6441.jpg)
ふくらはぎのダクトが開いたパーツ。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 足パーツ](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6446.jpg)
交換するとこのようになりますね。上に開くのは珍しい気がする。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 キャノン](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6447.jpg)
次は武装を見ていきましょう。こちらは大型のキャノンです。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 キャノン](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6448.jpg)
結構しっかりした造形と塗装になっていますね。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 キャノン](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6509.jpg)
腕のカバーを外したりずらしたりして付けることが可能。ちなみに両腕に付けることが出来ます。2個あったらよかったかも。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 キャノン エフェクトパーツ](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6450.jpg)
こちらはキャノンのエフェクトパーツ。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 キャノン エフェクトパーツ](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6452.jpg)
先端を交換するタイプですね。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 ブースター](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6454.jpg)
こちらは背中に付けるブースターユニットです。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 ブースター](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6455.jpg)
裏面はこのような感じ。結構大きくと塗装も良好。『機動戦士ガンダム00』に登場するオーライザーみたいな形ですね。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 ブースター](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6456.jpg)
ブレードのようなものが付いているのも特徴的。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 ブースター](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6457.jpg)
ゴールドの塗装もきれい。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 ブースター](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6458.jpg)
先端は尖っているので、ご注意。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 ブースター](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6464.jpg)
実際にアイアンマンにつけてみるとこのような姿に。派手派手で、ゴツ盛り。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 ブースター](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6465.jpg)
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 ブースター](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6466.jpg)
意外と重さはありますが、足がダイキャストなので倒れはしないです。ただ腰が重さに負けてのけぞりますね。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 ブースター エフェクトパーツ](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6431.jpg)
こちらはブースターユニットのエフェクトパーツ。中心に付けるものなので1個だけ。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 ブースター エフェクトパーツ](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6432.jpg)
同じブースターユニットのエフェクト。左右に付けるので2個付属。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 ブースター エフェクトパーツ](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6460.jpg)
実際につけるとこのような感じになります。すごいですねぇ。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 台座](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6468.jpg)
そして専用台座も付属します。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 付属品 台座](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6469.jpg)
『テック・オン・アベンジャーズ』のロゴもプリントされています。これは今後も他のキャラに付けてほしいですねぇ。
S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ)の可動範囲
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 可動範囲](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6474.jpg)
可動範囲を見ていきましょう。首の回転は広く、肩の可動もしっかりと動きました。
首の前後もしっかりと動きましたね。
腰の前後も問題なく動きましたね。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 可動範囲](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6479.jpg)
腰回転も優秀。全体的に腰はグニャングニャンです。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 可動範囲](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6480.jpg)
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー 可動範囲](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6481.jpg)
開脚も前後左右で優秀で、接地性も十分ですね。
S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ)のアクション!
Youtubeでもレビューしていますので、ぜひご覧ください!
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6486.jpg)
ということで、S.H.フィギュアーツのアイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ)のアクションをしていきましょう。まずは恒例の床パン。これはきれいに決まりました。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6482.jpg)
MCU映画からアイアンマンがいなくなって早2年、ちょっと落ち着いていたラインナップでしたが、まさかの方向から来ましたね。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6483.jpg)
全体的なデザインは結構好みです。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6495.jpg)
リパルサーはもっと大きくても良かったかも?
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6497.jpg)
可動はかなり優秀なんですよね。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6498.jpg)
もちろん2個付属。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6500.jpg)
単体でも遊び甲斐ありますね。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6501.jpg)
飛行ポーズも。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6502.jpg)
首もしっかりと上に向くので、良い感じです。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6503.jpg)
自然にポーズも決まりますね。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6506.jpg)
エフェクトパーツは若干取れやすいかも。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6510.jpg)
キャノンを装備。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6511.jpg)
これは普通にかっこいいのよ。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6513.jpg)
こういったしっかりした武器がつくのはうれしいですねぇ。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6514.jpg)
しかもエフェクトパーツもつくのがうれしい。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6516.jpg)
構えるようなポーズもできました。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6517.jpg)
反対側の腕にも付けることが可能。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6492.jpg)
『テック・オン・アベンジャーズ』のメカデザをしたのが、『ULTRAMAN』の清水栄一さんなので、同じデザイナーつながりで並べる。世界観は違うのに、不思議と統一感がありますね。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6519.jpg)
ブースターユニットを装備。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6521.jpg)
これは本当に派手。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6522.jpg)
そしてかっこよすぎる。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6525.jpg)
まるでロケットなアイアンマン。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6527.jpg)
エフェクトパーツもモリモリですね。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6533.jpg)
キャノンも装備。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6531.jpg)
エフェクトパーツが反対色のブルーなので、目立ちますね。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6535.jpg)
ポーズが決まりまくる。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6539.jpg)
別でオプションパーツセットきたら買っちゃうかも。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6541.jpg)
胸のエフェクトも。これがなにかはわからない。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6542.jpg)
つけられるだけエフェクトパーツをつけてみた。
![S.H.フィギュアーツ アイアンマン(テック・オン・アベンジャーズ) レビュー アクション](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6540.jpg)
派手なアイアンマンでしたねぇ。
以上、S.H.フィギュアーツ アイアンマン(『テック・オン・アベンジャーズ』)のレビューでした。
正直買うまではそこまで期待値は高くなかったアイアンマンでしたが、触るとめっちゃポーズ決まるし、武装もエフェクトも豊富なので、遊びの幅はすごい広かったです。武装の装備もそこまで難しくないので、遊びやすさも有りましたね。可動域も非常に広い点も素晴らしいところです。今後も『テック・オン・アベンジャーズ』からはキャプテン・アメリカとブラックパンサーがくるみたいなので、そちらも楽しみですね。
ゆとぴ
![ゆとぴ](https://ginema-nuts.com/wp-content/uploads/2024/11/x-a.png)
「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】