本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
価格 | 8,250円(税込) |
---|---|
発売月 | 2024年4月 |
メーカー | バンダイ・スピリッツ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『ゴジラ×コング 新たなる帝国』 |
S.H.モンスターアーツ ゴジラ(2024/新たなる帝国)のパッケージ
まずはパッケージから。『ゴジラxコング 新たなる帝国』の雰囲気をイメージしたカラーリングのパッケージですね。
背面には窓が付いています。
コングのモンアツとパッケージを組み合わせると向かい合ったデザインとなっています。
ブリスター状態。今回は熱戦エフェクトも付属。
S.H.モンスターアーツ ゴジラ(2024/新たなる帝国)の本体
早速取り出して、S.H.モンスターアーツ ゴジラ(2024/新たなる帝国)のレビューです。まずは全身から。
もはや何体目かわからないモンスターバースの同じ造形のゴジラのモンアツとなっています。2021年に発売された『ゴジラVSコング』版と同じ造形ですね。何なら『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』版とも造形は同じなので、ホント使いまわしまくりです。
バストアップ。今回は放射能をいれまくって熱戦を吐こうとするゴジラなので、目がブルーのメタリックカラーとなっています。ただ口の中は通常のカラーリングになっていますね。どうせなら普通の瞳の塗装がよかったところ。
口は開閉が可能。舌も造形されています。
ボディは全体的に黒く、ゴジラブラックといったような色味になっています。
腕も長いものを再現。
足もずっしりとしていますね。爪も塗装されています。
背びれは青いメタリック塗装で、非常に鮮やかな色となっています。
尻尾の先までしっかりとブルーの塗装がされていますね。
S.H.モンスターアーツ ゴジラ(2021/『ゴジラVSコング』)と比較。見ての通り造形は全く同じですが、カラーリングが今回のものは黒くなっています。
顔も同じ造形ですが、以前のものは口の仲間で真っ青だったので、今回の方が個人的には好み。
腕も同じものですね。
ボディの色が異なりますが、2021年版はウェザリングのような塗装もあったので、2024年版は情報量は減っています。そしてどちらかというと色味は2021年版の方が近い印象です。
背びれのブルーはだいぶ異なりますね。好き嫌いが分かれそうな塗り分けです。
S.H.モンスターアーツ ゴジラ(2024/新たなる帝国)の可動範囲
首の可動は広めで、肩の可動も広くなっていますね。
首前後もある程度動かせます。
腰前後は狭い印象。
前後左右の開脚は大きく開くことができます。
S.H.モンスターアーツ ゴジラ(2024/新たなる帝国)の付属品一覧
こちらは微妙に形状の異なる開き手パーツで、1組付属。
こちらは熱戦のエフェクトパーツ。2019年版と同じ造形ですが、色味は今回の方が明るめです。
そしてエフェクト用の下顎パーツです。
S.H.モンスターアーツ ゴジラ(2024/新たなる帝国)のアクション!
ということで、S.H.モンスターアーツのゴジラ(2024/新たなる帝国)のアクションです。
まさかの続編となった映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』に登場するゴジラです。
といっても造形は使いまわし。
背びれは個人的には今回のきれいな方が好きかも。
目は通常の状態でも良かった気がする。
黒い色味もゴジラらしくて好きではあります。
基本的に可動範囲も同じ。
この造形のモンアツゴジラは何体目なのか。
熱戦エフェクトを使う。
やっぱりゴジラは熱戦を吐いてなんぼよ。
上空に向かって吐くポーズも。
コングに向かって熱戦を放つ。
コングにアッパーを食らわされて、熱戦を外す。
映画で一緒に咆えるゴジラとコングのシーンも。ただふたりともこの姿ではないですけどね。
紫が今作のイメージカラーの模様。
エフェクトはやっぱりほしいよね。
以上、S.H.モンスターアーツのゴジラ(2024/新たなる帝国)のレビューでした。
予想通り造形は以前のものと変わらないので、新鮮味は薄いかなと思いましたが、塗装自体は大きく差別化されているのは印象的でした。ゴジラらしい黒いボディや、鮮やかな背びれのブルーは良かったですね。ただ熱戦を吐いている状態のゴジラなので、通常状態のゴジラはやっぱり欲しくなりますよね。この状態のゴジラが連続ででるのはちょっと微妙かも。造形も同じなので、そろそろ新しいものがほしいと思った矢先に、エヴォルヴVer.が発売となるので、そちらのゴジラはやっぱり楽しみですね。
ゆとぴ
「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】