本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
度重なる外的要因から高海外延期されてきた『ニューミュータンツ』。20世紀FOX(現:20世紀スタジオ)が最後に単独で手掛けたX-MENシリーズであり、新進気鋭の若手俳優たちによる本格ホラー系ヒーロー映画ともあっていまだに注目度は高い。
一度4月1日に決まっていた今作はは現在更なる延期となり、公開日未定の状態となっている。
そのような中でファンをドギマギさせるような事態が起こっている。
映画公開前から予約開始
米アマゾンでは、まだ劇場公開がされていないはずの『ニューミュータンツ』のデジタル配信の予約が開始されたことで、海外のファンをざわつかせている。
・The New Mutants Is Available for Digital Pre-Order on Amazon

価格は25.99ドル、日本円で約2770円ほどだ。こちらはレンタルではなくデジタル購入となっている。
また配信開始日に関しては記載されておらず、また日本アマゾンでは購入ページ自体が確認されていない。
このような異例な事態は一体なにを意味しているのだろうか?
やはり考えられるのは『ニューミュータンツ』の劇場公開断念である。これは以前からも噂されていたもので、一時はHuluでの配信に切り替えるともいわれていた。
もし米アマゾンでの予約開始がそれを意味しているのならば、ファンにとっては非常に残念極まりないニュースとなる。
公開延期されたマーベル映画の中で今作のみが新しい公開日を設定されていない現状を考えると、そのような悲観的な推測が頭をよぎるのも仕方ないだろう。
親会社であるウォルト・ディズニー社が『ニューミュータンツ』をどのように考えているかわからない。MCUシリーズに導入されるとの噂もあったが、その可能性はあまり高くないように見える。
果たして『ニューミュータンツ』が大スクリーンで観れる日がくるのだろうか?今後新たな情報が入り次第お知らせいたします。

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】