本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
『私は、絶対なのだ』
価格 | 15,400円(税込) |
---|---|
発売月 | 2020年12月22日 |
メーカー | バンダイ・スピリッツ |
販売方法 | 店舗限定(魂ウェブ商店) |
作品 | 『アベンジャーズ/エンドゲーム』 |
S.H.フィギュアーツ サノス FINAL BATTLE EDITONのパッケージ
まずはパッケージから。フィギュアーツの箱のサイズとしてはなかなかの規格外。
裏面には土管に座るジャイアン味あふれるサノスが写っている。
ブリスター状態。土管がかなりデカい。
S.H.フィギュアーツ サノス FINAL BATTLE EDITONの本体
早速取り出して、S.H.フィギュアーツ サノス FINAL BATTLE EDITONのレビューをしていこう。まずは全身から。
ぐるっと一周。今回は『アベンジャーズ/エンドゲーム』のクライマックスでのバトルのサノスをイメージしたアイテム。なので鎧を身に着けた姿のサノスとなっている。以前にも鎧を着たサノスは発売されていたが、カラーが変更され、傷の追加や一部分のアーマーが作り直されている。ただ大きなボディに関しては変わらないため、迫力はマシマシ。
バストアップ。どことなくおちょぼ口なサノスのお顔。この辺はインフィニティウォー版からもクオリティーの高かった部分なので、今回のFB版も特に問題なく造形されている。デジプリによる塗装も良好だ。
胸アーマー周りは細かい傷がいくつか見られる。カラーリングも鈍いゴールドカラーに変更されている。
肩のアーマーは新規造形で分割されており、背中側でジョイント接続されている。以前ものは一体化されていたが今回の分割などの処理により、より劇中に近いスタイルとなった。
背中はこのような感じ。少し肩のジョイントが目立つ。
太い腕もいつも通りのクオリティーで素晴らしい。肩と腕輪が新規で分割・別パーツ造形となっている。
肌には細かい汚れもあり、素晴らしいこだわり。ちなみに腕輪と肩アーマーはバトル終盤の鎧半壊状態を再現するために外すことができるようになっているが、かなりポロリしやすくなっているので、結構なストレスとなっている。
左腕についてはインフィニティガントレットをつけていないノーマルな腕に。フィギュアーツとしては初の立体化となる。
前掛けは軟質素材。股関節は座らせるための可動域拡張のために新規の処理となっている。
後ろ側も軟質に。
脚は太くてしっかりと立たせることができる。
以前発売された『アベンジャーズ/エンドゲーム』版のサノスと比較。一応同じ映画からの同じキャラクターを元にしているが、ここまで異なるのも驚き。特にカラーリングや肩回りの処理、腰や股関節など、かなりの変更点が確認できる。今まで発売されたアイアンマンやキャプテンアメリカのFB版はリカラーに近かったが、今回はどちらかというとアイアンスパイダーのような実質新規造形のようなものとなっている。
どことなく肩幅まで違ってみる。
S.H.フィギュアーツ サノス FINAL BATTLE EDITONの付属品一覧
次はフィギュアーツ サノス FINAL BATTLE EDITONの付属品を見ていきましょう。こちらは武器を持つための持ち手首パーツ。
こちらは開き手パーツ。
こちらはナノガントレットを付けた右腕パーツ。右腕ごと交換するタイプとなっている。ナノガントレット自体もボロボロになった見た目を造形しており、カラーリングや質感も素晴らしい。手の甲にはインフィニティストーンもはまっていない。
指はしっかりとスナップしている形状となっている。
こちらはナノガントレットの手首パーツで、インフィニティストーンがはまった状態のものとなっている。形状は握り手。ちなみいストーンはクリアパーツではなく塗装によって表現してある。
こちらはメットをかぶっていない、差し替えヘッド。少し笑顔を浮かべた表情となっている。
こちらは食いしばりヘッド。なかなか鬼気迫る表情だ。歯も塗り分けがされている。
こちらはサノスのメイン武器であるダブルブレード。ついに劇中準拠のブレードがフィギュアーツで立体化となった。
ブレード部分は鉄のような表現をしており、汚れのようなものも表現してある。
以前のもののブレードと比較。こんなに見た目が違うのは驚き。
そしてサノスが座っていた土管のジオラマ。
土管はボルトが抜けた感じや、ぼこぼこになった表面などをリアルに表現している。中をみると泥のようなものも再現してある。木の枝や地面もあり。
こちらはブレードを差し込むための岩パーツ。
このようにブレードを指しておくことができる。
S.H.フィギュアーツ サノス FINAL BATTLE EDITONの可動範囲
次はサノスの可動域を見ていこう。首の回転は比較的広く、肩の可動は肩アーマーが動くため、回転や水平方向も問題なし。
首の前後は上方向が狭い感じだ。
腰の前後可動は広め。
腰や胸下の回転は広くなっている。
接地性については微妙なラインだが、開脚は広くなっている。
S.H.フィギュアーツ サノス FINAL BATTLE EDITONのアクション!
Youtubeでもレビューしていますので、ぜひご覧ください!
ということで、S.H.フィギュアーツのサノス FINAL BATTLE EDITONのアクションをしていこう。早速土管に座らせて待機しているサノスを再現。
メットからフェイスパーツも外せるので、ブレードにかけておくことも可能。
この笑顔が最高に憎たらしい。
サノスの前に現れたビッグ3。ついにこの対決が観れるのかと興奮した記憶。
なかなか3体同時に戦闘シーンの再現は大変だけど、FB版も豊富に発売されたことで、かなり再現度は上がった。
本当に本当に劇中通りのサノスが来たといった感じ。
メットのフェイスは固定なのはちと残念。
存在感は抜群なサノス。
ブレードもしっかりと劇中のものを再現してくれるようになったのも嬉しい。
腕のリングの取れやすさはどうにかしたい。
アクションポーズも問題なく取らせることができる。
無表情だけどそれでもかっこよさは十分。
キャプテンアメリカと対決。一騎討は熱かったなー。
そして盾を破壊するサノス。このブレードの強さがどれだけのものなのかよくわかった。
なんとか防御するキャプテンもやばすぎる。
そしてキャプテンの後ろからアベンジャーズたちが駆け付けたあと、自軍を指揮するようなサノスを再現。ちなみにこのヘッドはインフィニティウォー版のものを仕様している。特に問題なく使いまわせるのは嬉しいところ。
顔の迫力はかなりある。
食いしばりのヘッドの鬼気迫る表情は素晴らしい造形よ。
どうせならメットを付けたヘッドでも食いしばりが欲しかった。
エンドゲーム版スカーレット・ウィッチについてきたエフェクトパーツを使って、復讐されるサノスの再現。ちなみに肩アーマーなどはこの時に破壊されていた模様。
次はナノガントレットを装着してあのシーンの再現。
この腕がつくのはかなり嬉しい。
今まで発売してきたフィギュアーツのサノスを並べて、サノス三銃士。
エンドゲーム版キャプテンマーベルと対決。この時のキャプマの強さがヤバイ。
そしてトニー・スタークに腕をつかまれる。
このシーンも再現できるのはかなり楽しい。
この時のトニーの顔がなんとも言えなかったけど、アーツでは無表情。
そしてサノスの『私は、絶対なのだ』のシーン。自信満々の笑顔が良いね。
そしてトニーの「I AM IRONMAN」を見つめるサノス。あの時の表情がまた記憶に残っているんですよ。
ということで、以上S.H.フィギュアーツのサノス FINAL BATTLE EDITONのレビューでした。
今回はFB版ということで、ED版からのリカラーや傷の追加のみかなと感じていたけど、かなりの箇所で新規造形となっている部分があり、個人的には実質新規のサノスフィギュアといった感じでした。
カラーリングは劇中の鈍いゴールド色となっており、傷も素晴らしかった。フェイスは安定の出来で素晴らしい。
付属品に関しては手首パーツが最低限ではあるが、劇中のブレードの立体化は嬉しすぎる。これがあるかないかでかなり違うからね。フェイスについてはかゆいところに手が届かない印象だった。メットの食いしばり頭部や、メットなしの無表情ヘッドなどがあればなおよかったが、以前のフィギュアーツのサノスを持っていればある程度補完できるのでまだ許容範囲な感じだった。
あとは肩と腕のリングの取れやすさだけどうにかなってくれれば、最高に満足できるサノスになったはずでしょう。
ゆとぴ
「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】