本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
約1年半ぶりのMCUシリーズ新作となったドラマシリーズ『ワンダヴィジョン』。
エリザベス・オルセン演じるワンダ・マキシモフ/スカーレット・ウィッチと、ポール・ペタニー演じるヴィジョンの2人が主人公として描かれる本作は、今までにないシットコム形式のドラマとして、摩訶不思議な演出が盛り込まれて話題を呼んでいる。
実はエリザベス・オルセンの姉はアシュレー=フラー・オルセンとメアリー=ケイト・オルセンといういわゆる「オルセン姉妹」として有名で、また子役自体には日本でも人気のあるシットコムドラマ『フルハウス』にも出演していた。
そのため、『ワンダヴィジョン』には彼女たちのサプライズ出演も噂されていたが、どうやらそれは実現していないことが監督の口から明かされている。
『これはワンダとヴィジョンの物語です』
海外メディアのバラエティのインタビューに答えた、『ワンダヴィジョン』のマット・シャックマン監督は、今作にオルセン姉妹が出演しないことについて明らかにした。
『ワンダヴィジョン』はあくまでマーベルのオリジナルのドラマであり、『フルハウス』をオマージュするようなことはしないとコメントしていた。一方でアメリカの名作コメディドラマ『奥様は魔女』のテイストはふんだんに取り入れている。それはワンダが魔女のような特殊能力を持っていることにも起因しているのだろう。
また以前にはエリザベス・オルセン自身もこのことについて話しており、そのようなことは非常にメタ的なものであると認めていた。このような演出は好き嫌いがはっきりと分かれる上に、今までのMCUシリーズではそういった演出があまりされてこなかったため、世界観にも合わない可能性がありそうだ(デッドプールは別だが)。
一方で今作にはまだ明らかにされていないサプライズ俳優の出演もあるとのことで、それが果たして誰になるかは気になるところでもある。
今後の展開も非常に楽しみな『ワンダヴィジョン』はDisney+ (ディズニープラス)で独占配信中。

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】