本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
S.H.フィギュアーツ レイ(THE LAST JEDI)のレビューです。

価格 | 6,380円(税込) |
---|---|
発売月 | 2017年12月15日 |
メーカー | バンダイ・スピリッツ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『スターウォーズ:最後のジェダイ』 |
S.H.フィギュアーツ レイ(THE LAST JEDI)のパッケージ

まずはパッケージから。細長いタイプの箱になっています。



ブリスター状態。
S.H.フィギュアーツ レイ(THE LAST JEDI)の本体

早速取り出して、S.H.フィギュアーツ レイ(THE LAST JEDI)のレビューです。まずは全身から。


ぐるっと一周。『スターウォーズ:最後のジェダイ』に登場するグレーカラーの衣装を着たレイを立体化。おおむねクオリティーは高めですね。スタイルも女性素体ということで問題なし。



バストアップ。レイを演じるデイジー・リドリーの表情をデジタル彩色によって再現しています。結構再現度は高め。結んだ髪の造形も良好で、グラデーションも施されていますね。


帯のような服のシワもリアルな再現度。

ベルト周りのカラーはちょっと粗めかな。

スカート部分は軟質素材。

腕は細めで、包帯のようなものを巻いています。

バングルのようなアイテムも再現。


脚の造形も問題なし。ブーツのグラデーションも施されています。

後ろ側に垂れた服も軟質。

ホルスターにはブラスターがマウントされており、取り外すことも可能。
S.H.フィギュアーツ レイ(THE LAST JEDI)の付属品一覧

こちらはレイの交換用手首パーツです。

こちらはカバン。細かい造形と塗分けですね。

形は固定なので、腕から頭を通して体に取り付けます。

こちらはOFF状態のライトセイバーです。

ランプのようなところも塗分けしています。

こちらは発動状態のライトセイバー。刀身はブルーのクリアパーツ。


そしてこちらが交換用の食いしばり頭部パーツです。通常顔同様にデジタル彩色による再現なので、こちらも良好。
S.H.フィギュアーツ レイ(THE LAST JEDI)の可動範囲

首の回転や肩の可動範囲は広いですね。
首の前後可動も広いです。
腰の前後は衣装の都合なのかすこし狭い印象。

腰回転は広いです。


腰から垂れた服は軟質パーツなものの、開脚は厳しめ。
S.H.フィギュアーツ レイ(THE LAST JEDI)のアクション!

ということで今更ながら2017年公開の映画『スターウォーズ:最後のジェダイ』から、主人公のレイのS.H.フィギュアーツのアクションをしていきましょう。


付属品が多めな印象ですね。ホルスターからー銃を抜くポーズも可能。


おおむね可動域は優秀です。


食いしばり頭部がかなり雰囲気でて素晴らしいですね。


無表情もどことなく凛々しい。


そしてライトセイバーを展開。

ちょっとコツが必要だけど、両手持ちもできますね。


女性戦士はかっこいい。

レイは凛々しい雰囲気が素晴らしいですよね。



食いしばりの表情があることで、ポージングも迫力がでますね。


劇中での活躍を思い出しますね。


別売りのS.H.フィギュアーツ カイロ・レン(THE LAST JEDI)と対決させる。

クライマックスでの共闘を再現してみる。

以上、S.H.フィギュアーツ レイ(THE LAST JEDI)のレビューでした。
クオリティーは素晴らしかったですね。可動範囲は脚に少々難ありでしたが、アクションポーズは大体決めることが出来ます。またライトセーバーの両手持ちも簡単ではないものの、できないことはないので、ポーズの幅も広かったと思います。頭部の再現度も良好なので、このサイズのスターウォーズのフィギュアとしてはクオリティーは高いです。さすがバンダイですね。
シリーズ最終章の『スターウォーズ:スカイウォーカーの夜明け』に登場するバージョンのレイもレビューしていますので、合わせてどうぞ。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】