本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
S.H.フィギュアーツ キャプテンマーベルのレビューです。

価格 | 6,380円(税込) |
---|---|
発売月 | 2019年3月30日 |
メーカー | バンダイ・スピリッツ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『キャプテン・マーベル』 |
S.H.フィギュアーツ キャプテンマーベルのパッケージ

まずはパッケージから。デザインはキャプテンマーベルのスーツや宇宙をイメージしたものに。
サイドにはブルー・ラーソン演じるキャプテンマーベルのイラスト。




ブリスター状態。
S.H.フィギュアーツ キャプテンマーベルの本体

早速取り出して、S.H.フィギュアーツのキャプテンマーベルのレビューです。まずは全身から。


ぐるっと一周。女性素体のため全体的に細めなスタイル。スーツの造形や塗分けは申し分なしですね。テカリ具合も素晴らしい。



バストアップ。映画でキャプテンマーベルを演じているブリー・ラーソンの頭部を再現していますが、正直あまり似ていないですね。輪郭はかろうじて似ているかな?角度によっては本人に見えますが、満足度としては微妙かも。塗装はデジタル彩色によって再現。ブロンドの髪はかなり明るめな印象ですね。

特徴的な胸のマークはしっかり塗分けされています。この辺は良い感じ。

細かい赤や金色のラインの塗分けも問題なし。


結構細かい塗分けが多いですが、はみだしも少ないです。

腕は細めですね。


腕の塗分けもいい感じ。


脚は細いですが、自然なスタイル。足の接地面積が小さいのですこし立たせにくいです。


ヘッドはカスタム品のものになっていますが、S.H.フィギュアーツのキャプテンアメリカと比較。身長差は大きいですが、劇中でもこのくらいあるのかな?『アベンジャーズ/エンドゲーム』での共演が楽しみ。

マーベルレジェンドのキャプテンマーベルと比較。スーツの造形はともに良い感じ。全体的な細さは同じぐらいですが、大きさはかなり異なりますね。

頭部はまるで別人。個人的にはマーベルレジェンドの方が似ていますが、一長一短といった感じですね。髪色も非常に異なります。

ちなみに手のグローブは指の塗装がされているかしていなかの違いがあります。
S.H.フィギュアーツ キャプテンマーベルの付属品一覧

こちらは付属品の手首一覧。ちょっと少な目。

こちらは手に付けるエフェクトパーツ。2個ついています。



こちらは首ごと差し替えるタイプのモホークヘッド。マスクの造形は素晴らしいですね。かなり劇中に近いです。髪の造形も申し分なし。
S.H.フィギュアーツ キャプテンマーベルの可動範囲

髪の干渉はありますが、首の回転は意外と回ります。肩可動も問題なし。

腰や胸下の可動はかなり広め。


開脚の開き具合も特に問題ない範囲で広がります。
S.H.フィギュアーツ キャプテンマーベルのアクション!



ついに登場したMCUのヒロインヒーロー・キャプテンマーベル!


ほぼ映画の公開と同時期に発売されてので、その余韻で購入しました。


結構スタイルが良いので、セクシーな印象もある。

両手に着けるタイプのエフェクトパーツ。

パンチエフェクトにも使えますね。

飛行ポーズさせる際はやっぱりこのエフェクトは欲しいですね。欲を言えばもう少し大きめのエフェクトでもよかったかなーとは思います。

『キャプテンマーベル』自体はヒーロー映画としてかなり面白いのでオススメ。

モホークヘッドに交換。


映画ではこのスタイルで無双するシーンが印象的でした。


ビームエフェクトとかもほしいかも。



足先にもエフェクトパーツを付けてみる。


マーベルレジェンドのヨン・ロッグと対決させる。


キャプテンマーベルは、

何度でも、

立ち上がる!
キャロルがヒーローたるゆえんはその能力ではなく、負けても何度でも立ち上がるところですね。


『インフィニティウォー』での生き残り勢を合わせて、『アベンジャーズ/エンドゲーム』のアベンジャーズ。スーツは作品ごとでバラバラですが、並べられるのは感無量。ネビュラは現在予約受付中ですね。ヴァルキリーやオコエあたりも欲しくなりますねぇ。

以上、S.H.フィギュアーツ キャプテンマーベルのレビューでした。
映画公開とほぼ同じタイミングでの発売となるので、映画のシーンを思い出しながら撮影ができました。全体的な完成度は素晴らしいですが、どうしても頭部のクオリティが気になってしまいますね。塗装次第ではよりブリー・ラーソンへ似せることもできそうですが、僕にはそのような技術がないので断念かな・・・。このあたりは今後に期待です。
可動範囲は良く動かせますので、ポージングさせる分には問題なし。いろいろエフェクトパーツも合わせてみたくなりますね。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】