本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
マーベルレジェンド ワスプ(アントマン&ワスプ)のレビュー

発売月 | 2018年4月 |
---|---|
メーカー | ハズブロ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『アントマン&ワスプ』 |
マーベルレジェンド ワスプ(アントマン&ワスプ)のパッケージ

パッケージ。先にレビューしたアントマンと共通したデザインですね。


ブリスター状態。
マーベルレジェンド ワスプ(アントマン&ワスプ)の本体

箱から取り出してマーベルレジェンドのワスプのレビューです。


ぐるっと一周。女性素体で非常に細いスタイル。新スーツの再現度も高いですね。かっこいい。


バストアップ。マスクも予告編などで見られた通りですね。細かいところは見れませんが、再現度としては申し分なし。また特徴として、ゴーグル部分はクリアパーツで中のホープの目が透けています。ここまで再現されているのは珍しい。
どうせならアントマンもこの処理やってほしかった。

ハチの顔がデザインされたスーツ部分の塗分けも細かいですね。

細めの腕。可動軸は一段式ですね。

手首には武器もあり。

脚は細めですが、しっかり自立できます。

アントマンと比較。素体も大きく異なるので、男女差もしっかり再現されています。
マーベルレジェンド ワスプ(アントマン&ワスプ)の付属品一覧

交換用の手首です。

背中には収納状態のウィングパーツ。

パーツ交換でウィングパーツを取り付けることができます。

細かい模様も再現しています。


上下の羽はしっかり可動します。

ホープの素顔頭部。


髪の造形もよく、頭部の再現度も演じているエヴァンジェリン・リリーに似ていますね。

カル・オブシディアンの頭部のビルドパーツ。
マーベルレジェンド ワスプ(アントマン&ワスプ)の可動範囲

腕と首の前後可動は問題なしかな。肘関節が一段なので、制限されていますね。
首の前後可動は前方向がほぼ動かない。

腰の前後可動は前方向は狭い。腰の回転も問題なし。


開脚は結構広いですね。
マーベルレジェンド ワスプ(アントマン&ワスプ)のアクション!

ついにMCUに登場したワスプ!



アントマン同様に走ったりするかな?

でもやっぱり羽を使った飛行ポーズのイメージが強いですね。


ホープの目が見えているのもいいですね。


軽いので台座でも支えやすい。


細いのでしなやかなアクションが似合う。

アントマンとワスプと二人で。


2人の共闘が早く観たい。

来年の『アベンジャーズ』4作目でも登場予定。


インフィニティストーンを奪え!

素顔頭部につけかえ。


ほんとにそっくり。


アントマンことスコット・ラングと並べてみる。

この二人のロマンスはどうなるのか?

マスクにも目があるので、見えないように抱えさせる。
以上、マーベルレジェンド ワスプ(アントマン&ワスプ)のレビューでした。
全体的に再現度は良く、非常にカッコよかったですね。現時点ではまだ映画は公開されていないので、どのような活躍をしてくれるのかはわかりませんが、予告を見る限りはアントマン以上に見どころがあると思うので、公開が楽しみです。
マーベルレジェンドのワスプ自体も可動範囲も最低限確保されていましたし、特に素顔頭部の再現度は素晴らしい。これからマスクヒーローは素顔頭部つけてほしいなぁ。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】