本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
映画『シャン・チー/テン・リングスの伝説』に登場するケイティのレビューです。
価格 | 5,038円(税込) |
---|---|
発売月 | 2021年4月 |
メーカー | ハズブロ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『シャン・チー/テン・リングスの伝説』 |
マーベルレジェンド ケイティ(シャン・チー)のパッケージ

まずはパッケージから。前面に映画ロゴが配置されたいつものデザインとなっています。ちなみに今回のマーベルレジェンド ケイティはウォルマート限定品とのこと。


ブリスター状態。モリスという謎の生物も付属している。
マーベルレジェンド ケイティ(シャン・チー)の本体

早速取り出して、マーベルレジェンドのケイティ(シャン・チー)のレビューをしていきましょう。まずは全身から。


ぐるっと一周。女性素体ということで身長は小さめで、全体的にも細めなスタイルとなっていますね。赤い着物姿が良く似合うアジアンビューティー感もあります。



バストアップ。演じているのは女優でラッパーのオークワフィナ。結構特徴を捉えており似ていますね。デジプリの精度も高め。髪型は長髪黒髪で、前髪が少しなびいたような形状を再現しています。

着物花柄についてはプリントではなく、造形と塗装で再現という驚きのものに。

近くで見ると微妙なはみ出しはあるものの、ここで気に知るほどでもないですね。とにかくここまっで小さいものを塗装で再現しているのはマーベルレジェンドにしてはスゴイ。

背中側までしっかり花柄再現。


腕は細めで肘は一重の軸ですね。

手はデフォルトは持ち手で、弓を持つために指の間が若干開いていますね。


下半身部分は長いスカート状となっており、少しなびいたような形状はリアル。右側にはスリットが開いていますね。

脚はサンダル。面積が小さいのですこし立たせづらいね。

先にレビューしたマーベルレジェンドのシャン・チーと比較。身長差はヒーローとヒロインって感じでそこまで違和感はないですね。実際の身長差はどれくらいかはわからないですが、特に気にするほどではないですね。
マーベルレジェンド ケイティ(シャン・チー)の付属品一覧

次はマーベルレジェンドのケイティの付属品を見ていましょう。こちらは交換用の握り手首パーツ。

こちらはメイン武器である弓。弦の部分はある程度の柔らかさはあるけども、しっかり引っ張れば壊れますね。

弓があれば矢もありますね。2カラー構成となっていますね。

こちらは束になった矢。

こちらは矢筒。特徴的なシルバーのデザインがイカつめ。

束になった矢を入れることも可能。1本の方はそのまますり抜けます。

そして謎の生物のモリス。



脚が6本で翼が4枚、そして目がない謎のモフモフ属性の生物。造形はたぶんよくできていますね。

翼の裏はきれいなカラーが塗装されておりますね。
マーベルレジェンド ケイティ(シャン・チー)の可動範囲

首の回転はボディに干渉気味、肩の可動は結構広く動かせますね。
首の前後は髪の干渉で上向きが厳しめ。
腰の前後可動はある程度可動が可能に。

腰回転は広く動かせます。


開脚は見ての通りで、スカートが干渉するため前後左右が厳しいですね。
マーベルレジェンド ケイティ(シャン・チー)のアクション!
Youtubeでもレビューしていますので、ぜひご覧ください!

ということでマーベルレジェンドのケイティのアクションをしていきましょう。

ちなみに記事を書いているのは『シャン・チー/テン・リングスの伝説』公開前の4か月ほど前。

そのためどんなアクションをケイティがするのかは謎。

アジアンビューティー風なので華奢な感じがしますね。

弓矢を装備。

矢筒は身体に付けることも可能。

といっても結構ポロポロ落ちます。

弓はしっかりと持たせますね。

矢筒から矢を抜く動作も。

弓も手の指に挟んで持たせることができます。

意外とこの持ち方ができるフィギュアってそんなにないよね。

弓を引いてるっぽく。

さすがに弦までは引けないね。

無表情なのがなんとも。

基本は弓矢で戦う感じかな?

弓矢キャラではありがちの目のドアップ。

果たして劇中の活躍はいかに。

そしてモリス。藤子・F・不二雄味のあるデザインだよね。

ちょっとかわいい。

結構大きいんですよね。

シャン・チーと共闘。

最後は二人で並べて終わり。
以上、マーベルレジェンドのケイティ(シャン・チー)のレビューでした。
女性素体ということであまり可動に期待はできなかったのですが、スカートであることでより一層動かしづらい感じはありましたね。この辺はデザイン上仕方ないですね。服の再現度は非常に高く、花柄が塗装なのは正直驚きましたね。
顔についてもオークワフィナ似な感じでここも良好。付属品も武器と矢筒、モリスと結構充実していたので、遊びの幅はあったと思います。あとは劇中の活躍次第ですね。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】