本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
マーベルレジェンド ドクターストレンジのレビューです。
発売月 | 2017年4月 |
---|---|
メーカー | ハズブロ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『ドクター・ストレンジ』 |
マーベルレジェンド ドクターストレンジの全身
マーベルレジェンド ドクターストレンジのレビューです。購入して2ヵ月ぐらいたっていましたが、今さらレビューしちゃいます。まずは全身。

ぐるっと一周。実写映画での衣装を再現。マントは固定です。
バストアップ。似ているかというと微妙なラインです。EXILEにいそうな雰囲気。特徴はとらえてるかもですね。
浮遊マントとキーアイテムのアガモットの眼。
デフォルトでは持ち手になっています。
裾部分は固定です。
浮遊マントの柄も再現しています。
浮遊マントとアガモットの眼は取り外せるので、修行時の衣装を再現できます。
S.H.フィギュアーツのアイアンマン マーク46と比較。大きさ的にはドクターストレンジの方が大きい。基本的にマーベルレジェンドは大きめなので、これは仕方ないですね。
マーベルレジェンド ドクターストレンジの付属品一覧
付属品です。特徴的な指の形の手首が両手分付属。
劇中で特徴的だった魔法陣が1つ付属。
裏の取っ手部分を持たせます。
マーベルレジェンド特有のビルドフィギュアのドーマムゥの左脚が付属です。
マーベルレジェンド ドクターストレンジの可動範囲
マントとアガモットの眼を外しています。腕や腰は動きますが、脚は裾の干渉であまり開かず。
マーベルレジェンド ドクターストレンジのアクション
『ドクターストレンジ』自体は非常に面白かったですね。
この魔法陣を出すシーンがホントにかっこいい。
「ドーマムゥ!取引にきた!」
「ドーマムゥ!取引にきた!」

修行中。
こっそりアガモットの眼を拝借。
マーベルレジェンドでも映画のシーンがいろいろ思い浮かびますね。
浮遊マントに引っ張られる。
返却。
以上、マーベルレジェンド ドクターストレンジ のレビューでした。
造形自体は最低ラインを越えてきているとは思います。顔の造形自体はそれなりに特徴捉えているので満足度はそれなりに高め。付属品も交換手首や魔法陣もありますので、いろいろなシーンも再現できる点もポイント。一番はマントとアガモットの眼を取り外せる点かなー。
ドクターストレンジはS.H.フィギュアーツでも発売予定で、当ブログでもレビュー予定です。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】