『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』セントリーはどのような役割があるのか? ー ある情報が浮上

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

MCUのクロスオーバー映画として制作が進められている『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』
本作には『サンダーボルツ*』に登場したニュー・アベンジャーズが参戦することが判明しており、中でも最強クラスの存在であるセントリーの活躍に注目が集まっている。

まだ詳細な情報は明らかになっていないが、撮影セットからセントリーことボブに関わるとみられる要素が確認されたことが話題となっている。

報道によると、マーベル・スタジオはイギリスのある街での撮影のために建物の建築許可を申請しており、7月14日から9月20日までの約10週間でセットの建設と解体を行う予定であるという。
しかも、この撮影は8月中にたった1日のみ実施される計画であり、その1日のために10週間かけてセットを用意するという異例のスケジュールが組まれている。

注目すべきは、このセットに「アニー・レイノルズの家」という名称が付けられている点である。これは『サンダーボルツ*』に登場した、モリー・カーデンが演じたセントリー=ボブの母親と同じ名前である。

マーベル・スタジオがリーク対策としてフェイク名称を使用している可能性も考えられるが、仮に事実であれば、本作でボブが母親と再会するシーンが用意されているのかもしれない。

『サンダーボルツ*』の劇中ではボブの家族について深く描かれていなかったため、もし『ドゥームズデイ』でこの要素が掘り下げられるとすれば、彼の過去や感情に焦点を当てた展開が描かれる可能性もある。

果たして『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』で、ニュー・アベンジャーズやセントリーはどのような活躍を見せてくれるのだろうか。今後の続報に注目しておきたい。
映画は2026年12月18日に全米公開予定だ。

セントリーの活躍は見たい!

ゆとぴ

ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。

@frc_watashi_ame

ゆとぴのトイハコ

@frc_hero