本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーナックル クルミアームズのレビューです。

価格 | 5,280円(税込) |
---|---|
発売月 | 2015年11月 |
メーカー | バンダイ・スピリッツ |
販売方法 | 店舗限定(魂ウェブ商店) |
作品 | 『仮面ライダー鎧武』 |
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーナックル クルミアームズの本体



S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーナックル クルミアームズのレビューです。
まずは全身。素体は今までの鎧武のフィギュアーツと共通です。クルミアームズの塗装も劇中に近いものになっていますね。



バストアップ。特徴的な垂れ目も再現し、本物のスーツのような再現度です。


戦極ドライバーには展開状態のクルミロックシード。フェイスプレートは量産型ドライバーという設定通りブランクになっています。

ベルト部分も黄色ではなく銀色。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーナックル クルミアームズの付属品一覧

付属品の手首。

ナックル最大の特徴のクルミボンバーです。

やはりこの姿が一番しっくりきますね。




クルミボンバー自体の造形も気合い入っています。

いつも通りに閉じた状態のクルミロックシードが付属。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーナックル クルミアームズの可動範囲
可動。



頭部が少し大きいので、あまり顎が引けません。そのほかの可動については今までの鎧武フィギュアーツに準拠しています。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーナックル クルミアームズのアクション

ここからS.H.フィギュアーツ 仮面ライダーナックル クルミアームズのポージングを。


ナックルは初登場が熱すぎた。


クルミボンバーの迫力が堪らないですね。

こんな手でも刀を下してたのは印象に残っています。

仮面ライダーバロンと。
「一緒に戦おう」

そして最後にバロンと対決。

ナックルことザックはやられはしましたが、その活躍っぷりに戒斗も評価していましたね。

そしてやっとフィギュアーツで円陣が組むことができました。

ナックル、バロン、マリカと。

鎧武外伝2での主人公デュークとナックル。

最後は外伝の仮面ライダーナックルのジャケ写風。
以上、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーナックル クルミアームズのレビューでした。
ナックルが来て、フィギュアーツの鎧武シリーズも一通り落ち着いたきがしますね。まだ出てきてないキャラやアームズはありますが、レギュラーキャラはひとまず揃いました。
ナックルは武器こそクルミボンバーしかありませんが、アクションに迫力がでるので、ポージングは結構決まりましたね。
主人公になった作品のOVAの発売と重なって、ナックル熱は当分冷めそうにないですね。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】