【ウワサ】『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』征服者カーンに役割はあるのか?

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

※この記事には『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』のネタバレが含まれている可能性があります。ご注意ください。

MCUシリーズのクロスオーバー映画として制作が進む『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』は、当初『アベンジャーズ/ザ・カーン・ダイナスティ』として計画され、征服者カーンがラスボスに設定されていた。

しかし現在はドクター・ドゥームがラスボスへ変更されたため、カーンをどう扱うのかがファンの間で議論されてきた。

海外スクーパー情報では、カーンの影響自体は残っておりマルチバースのインカージョンの原因として彼が“原罪”だと示されているという。

インカージョンはマルチバースの崩壊を意味し、『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』でも描かれていた。原因がカーンであるなら、依然として物語上のキーパーソンであることがうかがえる。

一方で登場の有無は不透明だ。これまで同役を演じたジョナサン・メジャースはマーベル・スタジオを解雇されており、作中で名のみ語られるのか、リキャストで再登場するのかなど複数の可能性がある。

いずれにせよ、過去作で存在感を示したカーンを完全に無視するのは難しい。『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』でも何らかの形で触れざるを得ないだろう。

果たしてカーンの影響をどう描きつつ、ドゥームをラスボスとして成立させるのか。映画は2026年12月18日に全米公開予定だ。

カーンに触れてくれないとずっとモヤりそう・・・

ゆとぴ

ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。

@frc_watashi_ame

ゆとぴのトイハコ

@frc_hero