S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー

価格11,000円(税込)
発売月2025年5月23日
メーカーバンダイ・スピリッツ
販売方法店舗限定(魂ウェブ商店)
作品『仮面ライダーセイバー』

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバーのパッケージ

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー パッケージ

まずはパッケージから。デザイン自体はセイバー系アーツと共通です。

  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー パッケージ
  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー パッケージ
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー パッケージ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー パッケージ

ブリスター状態。内容自体は最低限のものが入っていますね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバーの本体

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体 S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体

早速取り出して、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバーのレビューです。まずは全身から。

  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体
  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体
  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体
  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体

本体は予想通り仮面ライダーセイバーのブレイブドラゴンとほぼ同じ造形なので、宇宙柄に色変えされた姿となっています。むしろそれが設定通りではあるので、ここは問題ないですね。クロスセイバー特有の宇宙柄も再現されていますが、実写スーツほどの鮮やかさはないので、流石にこれは限界を感じますね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体
  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体
  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体
  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体
  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体

バストアップ。角以外はブレイブドラゴンのセイバーのマスクと同じ造形ですが、全体的に塗装が加わり、星のような塗装も施されているのでかなり派手ですね。角は設定に合わせて十聖刃になっています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体

角の十聖刃も絵柄などはしっかりと再現。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体

ボディには瞬く星柄なども再現されています。ここはプリントです。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体

背中もグラデーションが入ったブルーに。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体

右腕はブレイブドラゴンのままです。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体

ドラゴンの顔も宇宙柄となっています。目はクリアパーツ。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体

炎の造形は同じですが、銀河なデザインとなっています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体

左腕も造形は同じ。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体

肩まわりも星の白いドットが綺麗です。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体

全体的に光沢感のある塗装ですね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体 S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体

脚も造形は変わりなし。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体

ブーツ周りには瞬く星のプリントがされています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体

スカート部分も軟質素材なのは変わらず。ここもグラデーション塗装が施されています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 本体

そしてベルトは聖剣ソードライバーですね。造形や塗装は変わらないです。またワンダーライドブックの絵柄がないのも相変わらず。最終フォームぐらいは頑張ってほしかった。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバーの可動範囲

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 可動範囲

首の回転は広めですが、複眼周りの突起がドラゴンと干渉するので扱いは注意。ドラゴンがついは右腕も肩周りの動きは注意が必要。一方で左腕はシンプルなので、広く動かせます。

  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 可動範囲
  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 可動範囲
  • 首前後可動は広め。

  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 可動範囲
  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 可動範囲

腰前後も広く動きます。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 可動範囲

腰回転も良好。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 可動範囲 S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 可動範囲

前後左右の開脚もスカートが避けてくれるので広く開くことができます。今回は太ももにラインの塗装があるので、股関節と干渉して塗装剥がれが起きないように注意が必要ですね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバーの比較

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー ブレイブドラゴン 比較

S.H.フィギュアーツの仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴンと比較。ブレイブドラゴンの方のワンダーライドブックはガチャガチャの聖剣ソードライバーに付属したシールを貼っています。見ての通り角以外は基本は同じ造形と素体になっていますね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー ブレイブドラゴン 比較

マスクを比較すると見ての通り角以外は色違いですが、大きく方向性が異なるので印象がかなり違います。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー ブレイブドラゴン 比較

ボディも色違い。クロスセイバーの方が塗装が多いので、豪華ですね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー ブレイブドラゴン 比較

ドラゴンも塗装されているので、見た目はやっぱりクロスセイバーの方が豪華です。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー ブレイブドラゴン 比較

炎の形状まで同じ。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー ブレイブドラゴン 比較

脚も形状は同じですね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバーの付属品一覧

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 付属品 手首

交換用手首パーツは左右で異なるデザインを再現しており、剣の持ち手首パーツと2種類の開き手パーツが左右でひと組ずつ付属。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 付属品 手首

ちなみに今回も手の甲のパーツは交換する必要があります。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 付属品 刃王剣十聖刃

こちらは変身アイテムでもある刃王剣十聖刃です。かなり見た目の再現度は高い。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 付属品 刃王剣十聖刃

クリアパーツが使用されていたり、塗装がされていたりするので、見た目の派手さが良く表現されています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 付属品 刃王剣十聖刃

刀身の複雑なデザインも再現。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 付属品 刃王剣十聖刃

剣士たちのエンブレムもかなり小さいながらプリントで再現しています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 付属品 刃王剣十聖刃

潰れたりもしていないので、精密なプリント技術ですよ。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 付属品 刃王剣十聖刃

柄の造形も細かい。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 付属品 刃王剣十聖刃

エンブレム部分も赤い塗装が施されており、中央はクリアパーツが使用されています。ただこの個体はエンブレムの左上あたりがガッツリと塗装剥がれしているので、これは交換案件かなと思います。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 付属品 刃王剣十聖刃

また設定通りエンブレムはスライドさせることも可能です。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 付属品 刃王剣十聖刃 納刀

こちらは聖剣ソードライバーに納刀することができる小さい十聖刃です。こちらも塗装や刀身の絵柄も再現されています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 付属品 刃王剣十聖刃 納刀

裏面も良好な再現度。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー 付属品 刃王剣十聖刃 納刀

こんな感じで納刀することができます。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバーのアクション!

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー アクション

「物語の結末は、、、俺が決める!」

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー アクション

\聖刃抜刀!/

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー アクション

\刃王剣クロスセイバー!創世の十字!煌めく星たちの奇跡とともに!気高き力よ勇気の炎!クロスセイバー!クロスセイバー!クロスセイバー!/

\交わる十本の剣!/

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー アクション

ということでS.H.フィギュアーツの仮面ライダークロスセイバーのアクションです。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー アクション

長い変身音でしたね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー アクション

ちなみに今回はワンダーライドブックは個人でシールを貼ったほうを使用しています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー アクション

最強フォームのアーツは興奮しますねぇ。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー アクション

かなり派手なビジュアルを再現していますが、さすがに実写スーツほどの鮮やかできめ細かい宇宙柄は難しかった模様。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー アクション

それでも発売しただけ嬉しい限り。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー アクション

納刀状態も再現できるのは嬉しい。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー アクション

やっぱりイケメンですね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー アクション

???「宇宙キターーーー!!!」

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー アクション

黒い方のワンダーライドブックはやっぱり目立ちますよねぇ。一貫してシールとか絵柄の完全再現はされませんでした。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー アクション

キックも決まります。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー アクション

過去のセイバー系アーツに付属してきた聖剣をもたせることもできます。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー アクション

友情の二刀流です。フィーチャリングセイバーもほしい。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー アクション

ちなみに10聖剣セットも同時に発送されているので、そちらは別の記事でレビューします。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー アクション

光と闇の剣も再現できます。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー アクション

どっかの映画で見たかった仮面ライダーゼロツーとの共演も。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー アクション

令和ライダーの共演は今後少なくなっていくのかな・・・?

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロスセイバー レビュー アクション

最後はエンブレムをスライドさせて終わり。

以上、S.H.フィギュアーツの仮面ライダークロスセイバーのレビューでした。

参考出品されてから約3年ほどでの発売なので、比較的早い印象ですね。劇中の特徴的でインパクトなる宇宙柄のセイバーを良く表現はしていますが、実写スーツと比べるとやはり劣るのは事実。どうしてもこのサイズ感では限界があるようですね。それでも雰囲気はよく表現されている気がします。基本的に造形はブレイブドラゴンと変わらないので、扱う上での注意ポイントも同じ。ただ今回は全身にメタリック塗装がされてるためか、最初に開封した時は少しベタつきがありました。おそらく箱にしまったままだと経年劣化してベタつきが増すような気もするので、保管には注意が必要そうですね。十聖刃も小さいながら再現度も高いので、最初に発売したセイバーの火炎剣烈火のと塗装無しが嘘のようです。そのぐらいクオリティが高かったですね。

セイバーのアーツはエレメンタルドラゴンをふっとばしているので、そのアーツ化もぜひお願いしたいところです。

ゆとぴ

S.H.フィギュアーツのリリース予定もチェック!

今月以降のS.H.フィギュアーツのリリース予定は以下のリンクからご確認ください。S.H.フィギュアーツ
のリリース予定を見る
ゆとぴ

ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。

@frc_watashi

ゆとぴのトイハコ

@yutopipi_frc