本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
ミニプラ&勇動の新作アイテムが解禁!

出典:(C)テレビ朝日・東映AG・東映 (C)BANDAI
ミニプラ ナンバーワン合体シリーズPB テガジューン&ダークウルフデカリバー50 & 勇動 リングハンター・ガリュードが発売決定!
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』に登場する敵ロボと武器、ライバルキャラがセットになったアイテムで、変形ギミックや合体ギミックも楽しめるぞ!

出典:(C)テレビ朝日・東映AG・東映 (C)BANDAI
勇動のリングハンター・ガリュードは劇中の左右非対称なマスクデザインを再現し、細かい造形でリアルなスーツを再現!

出典:(C)テレビ朝日・東映AG・東映 (C)BANDAI
右手にはテガジューンが装備されており、銃撃アクションも可能だ!

出典:(C)テレビ朝日・東映AG・東映 (C)BANDAI
さらにマントパーツには可動軸が仕込まれ、アクションに合わせて動かすことも可能。さらに同スケールのダークウルフデカリバー50も付属している!

出典:(C)テレビ朝日・東映AG・東映 (C)BANDAI
ミニプラからはテガジューンが登場!劇中に登場する白い女性型のロボで、テガソードをベースにしながら新規造形パーツを使用することで、女性らしい姿を再現しているぞ!

出典:(C)テレビ朝日・東映AG・東映 (C)BANDAI
幅広い可動域によってアクションを楽しむことができ、右手の銃やウイングも再現している!

出典:(C)テレビ朝日・東映AG・東映 (C)BANDAI
もちろん変形ギミックも再現している!

出典:(C)テレビ朝日・東映AG・東映 (C)BANDAI
最後はミニプラ ダークウルフデカリバー50が立体化!
黒いウルフデカリバー50ながらも、刀身やウルフの頭部の飾りの造形などは新規で再現している!

出典:(C)テレビ朝日・東映AG・東映 (C)BANDAI
ミニプラのテガジューンと合体することで、テガジューンブライドブレイドにすることも可能だ!
「ミニプラ ナンバーワン合体シリーズPB テガジューン&ダークウルフデカリバー50 & 勇動 リングハンター・ガリュード」は公式通販限定で2026年1月に発送予定だ!

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。