本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
勇動2 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーのレビューです。今回はアクション編。
紹介編はこちら↓

価格 | 418円(税込)※各1箱あたり |
---|---|
発売月 | 2018年8月27日 |
メーカー | バンダイ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』 |
勇動 ルパンエックスのアクション!

快盗エックスチェンジ!

ルパンエックス「孤高に煌めく怪盗」

キーンッ

「ルパンエックス!」

ということで今年の『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』の追加戦士であるルパンエックスです。


シルバーの戦士で、ルパンレンジャーの一員のルパンエックス。デザインもほかのルパンレンジャーに共通する部分が多いですね。


ルパンエックスはかなりアクロバットなアクションをする印象です。

Xロッドソードも長さがちょうどよくてかっこいい。



パトレンジャーと対峙するルパンエックス。
勇動 パトレンエックスのアクション!

そしてルパンエックスがXチェンジャーを一回転。

くるっと。

警察エックスチェンジ!

パトレンエックス!

パトレンエックス「気高く輝く警察官!」

「パトレンエックス!」

ということで、1人で2つの戦隊に変身できるので、パトレンエックスにも変身。


快盗の風貌から、トレンチコートと警察帽をかぶった警察のスタイルに早変わり。


色がゴールドなためかなんとなく威厳みたいなものもある。



もっと活躍が見たい!

そしてルパンレンジャーと対決。
勇動 パトレンU号のアクション!

「一・致・団・結!」

パトレンU号!なかなか衝撃的な見た目!


登場初期はまるで電王のイマジンてんこ盛りみたいなことになっていましたね。最近では慣れているようですが。

劇中のように両手でVSチェンジャーを構えてイチゲキストライクができないのが残念。



この形態でもっとアクションとか見たいかも。



本当に派手なカラーリング。

勇動 ボーダマンのアクション!

続いてはギャングラーの一般兵であるボーダマンのアクション!

勇動でもついに怪人枠が登場です。


無駄に武器が豊富なボーダマン。やっぱり複数体欲しいかも。


可動もそれなりに動くので、アクションも楽しめますね。


ルパンレンジャーにやられる。

パトレンU号にもやられる。

頑張れボーダマン。

ここで戦隊の方に戻る。4人そろった快盗戦隊ルパンレンジャー!

こちらも4人そろった警察戦隊パトレンジャー!

こちらは先日発売したミニプラのエックスエンペラースラッシュとルパンエックス。

こちらはエックスエンペラーガンナーとパトレンエックス。

そしてグッドクルカイザーVSXと全戦士集合で終わり。
以上、勇動2 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーのレビューでした。
ルパンエックスとパトレンエックスがメインとなったラインナップであったので、非常にクオリティーの高い再現度でかなり満足できました!
素体は第1弾と同じではありましたが、それでも造形などは劇中そのままでよくできていましたねー。
パトレンU号はちょっとシールが多すぎで取り扱い注意といった感じです。ボーダマンに関しても抜かりなくしっかり再現しており、複数体集めたくなりますね!
これで一通りの戦士が揃いましたが、今後はどんな展開が用意されているのかな?シール少な目の大勇動とかでないかな?
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】