本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
『アクセスモード、ダイナソルジャー!!』
価格 | 24,200円(税込) |
---|---|
発売月 | 2021年5月 |
メーカー | グッドスマイルカンパニー |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『SSSS.DYNAZENON』 |
THE合体 DX合体竜人 ダイナゼノンのパッケージ
ということで、グッドスマイルカンパニーから発売されたTHE合体シリーズの合体竜人 DXダイナゼノンをレビューしていきましょう。かなり長くなることが予想されるので前編では4体のメカ、後編ではダイナゼノンとダイナレックスのレビューをしていこうと思います。
まずはパッケージ。以前発売されたフルパワーグリッドマンのパッケージと同じ大きさで、デカデカと映ったダイナゼノンに、『電光超人グリッドマン』のロゴをイメージしたダイナゼノンの文字も粋ですね。
裏面には今回のダイナゼノンがどれだけボリューミーなのかを示していますね。
ブリスター状態。早速開けていきましょう。
THE合体 DX合体竜人 ダイナゼノン 4機のメカ
まずは4機のメカであるダイナソルジャー、ダイナウイング、ダイナストライカー、ダイナダイバーを個々に見ていって、次にソルジャーと各メカの合体を見ていきましょう。
THE合体 DX合体竜人 ダイナゼノン ダイナソルジャー
こちらがダイナソルジャー。いわゆる竜人型のメカですね。ぐるっと一周していきましょう。
結構小型なメカですが全体的なスタイルはイメージ通り。裏面はねじが目立つ感じですが、塗分け等は問題はなさそうですね。
顔はドラゴンそのもの。目や歯の塗分けもされていますね。口も開閉可能ですが、開くとダイナゼノンの顔が見えちゃいます。
胸には大きなブルーのクリスタル。
肩アーマーはシンプルなデザイン。
腕はドラゴンそのもの。開閉も可能。
脚はしっかりとしていますね。特に金の爪が大きい。
可動もしっかり可能です。
脛のアーマーも大きいですね。
この爪はだいぶ鋭いので、触る時は要注意。
背中には一応しっぽもアリ。
他のフィギュアと比較。まずは同じグッドスマイルカンパニーから発売されたfigmaのグリッドマンと、フルパワーグリッドマンに付属したグリッドマン。ダイナソルジャーのサイズ的には中ぐらいですね。
次はエヴォリューショントイのHAFシリーズから発売されたグリッドマンと、ULTRA-ACTのグリッドマンと比較。さすがにこれらと比べると小さめだね。
THE合体 DX合体竜人 ダイナゼノン ダイナソルジャーの可動範囲
次はダイナソルジャーの可動域を見ていこう。首の回転は子のデザインながらしっかりできる。肩の可動も回転や水平方向も優秀。
首の前後可動も広く動かせるのが意外。
開脚も結構優秀ですね。
THE合体 DX合体竜人 ダイナゼノン ダイナソルジャーのアクション!
軽くアクション。『SSSS.DYANZENON』ではOPで手に握られたダイナソルジャーが印象的でしたね。言わずもがな1/1サイズ。
大きくなる時はウルトラマンのようにグングンカットもあり。
大きな脚なので、力強い印象がありますね。
首の可動もあって、非常に自然なポーズもできるぞ。
合体する玩具でここまでアクション出来るのすごすぎる。
腰は動かないですが、それ以外が非常によく動くのでそこまできにならないね。
表情あるポーズが決められるぜ。
口は基本開かない方がいいかも。ダイナゼノンの顔が見えるからね。
アングル次第ではいい感じ。
台座使えば蹴りポーズも可能。
THE合体 DX合体竜人 ダイナゼノン ダイナウイング
次はダイナウイングを見ていきましょう。
ぐるっと一周。とても平べったいメカですね。ほとんどが翼のようなデザインとなっています。
中心部の塗分けは問題なし。コックピットと思われるブルーも色分けしていますね。
翼には可動軸があり、クリック感のある可動が可能。
翼も結構鋭い。
背面はこんな感じ。ダイナゼノンのメットになる部分もありますね。
裏面はこんな感じ。
キャノンの方針もシルバーに塗られていますね。
裏面にはコロ走行できるタイヤがあり。
THE合体 DX合体竜人 ダイナゼノン ダイナウイングのアクション!
ダイナウイングは唯一飛行が可能なメカということで、台座をつかって浮かせる。
これといってアクションはできないけど、大きさはあるので派手。
劇中では学校に遅刻しそうになった女子高生の夢芽が操縦していた印象が強い。
けだるそうな今時女子高生が操縦する戦闘機というミスマッチ感がいいよね。
全体的にもしっかりしたつくりとなっています。
THE合体 DX合体竜人 ダイナゼノン ダイナストライカーの本体
お次はダイナストライカー。いわゆるスーパーカー的なビジュアルですね。
ざっと全体を見てみると、SFカーなデザインが溜まりませんね。先端には明らかに指っぽいものもあり。
コックピットあたりはメタリックなブルーに塗られています。
明らかに指ですね。
大きめなタイヤは回転することもできるので、走行も可能。
ウイングも鋭くて大きめ。
背面はシンプル。
THE合体 DX合体竜人 ダイナゼノン ダイナストライカーのアクション!
ダイナストライカーもこれといってアクションはないけど、メカのなかでは一番好きかも。
低めな車高がカッコいいよね。
コロ走行ができるので嬉しいね。
劇中では謎の道路みたいなのを走っていましたね。
夜を走るダイナストライカーがでるOPがかっこよかった。
THE合体 DX合体竜人 ダイナゼノン ダイナダイバー
次はダイナストライカーを見ていきましょう。
ガウマさんが乗るダイナストライカーですね。潜水艦をイメージしたメカということで黒と赤のカラーリングが印象的なデザイン。また全体的にも重さがありますね。
正面にはコックピットらしきものがオレンジメタリックで塗装されていますね。
先端のウイングもかっこ良さげ。
背面にはミサイルハッチ。ここにはあるギミックも。
ダイナレックスの足もあり。
裏面は真っ赤。
ちなみに脚を出すこともできる。
そしてミサイルハッチ。こちらはサイドにある黒いつまみを前方に押し込んで、つまみを押すとゼンマイが駆動して順番にハッチが開いていく最高のギミックが搭載されています。こんなことをするグッスマはどうかしている(褒め)。
実際の可動は動画にて。
THE合体 DX合体竜人 ダイナゼノン ダイナダイバーのアクション!
ということでダイナダイバーのアクション。海から浮かび上がってくるのがとても印象的でしたね。
本体も重さがあるので、見た目通りの重厚感が溜まらん。
基本は特にアクションはなし。
潜水艦もロマンよね。
ミサイルハッチオープン!
これが楽しくて一生やってる。
コックピットもいい感じよね。
THE合体 DX合体竜人 ダイナゼノン ダイナソルジャーコンバインの合体ギミック
それでは次はダイナソルジャーを中心として、各メカのコンバインを見ていきましょう。ウイングコンバイン、ストライカーコンバイン、ダイバーコンバインの順番にみていきます。最初は合体解説から。
THE合体 DX合体竜人 ダイナゼノン ダイナソルジャーウイングコンバイン
ダイナソルジャーのしっぽを収納します。
ウイングの背面にあったアーマーを画像のように展開していきます。
ウイングの根元を一旦上にあげます。
ウイングの位置調整を完了したら、ソルジャーの背面の突起と、ウイングの裏面にある穴を接続します。
完成!ダイナソルジャーウイングコンバイン!なかなかのボリュームになりますよね。
基本は背中にダイナウイングついただけですね。ちなみに写真だとダイナソルジャーの脛パーツを回転させるのを忘れました。
ということでアクション。これは飛行状態が良く似合う。
かなり大きくなる印象なので、たまらんすね。
蹴りポーズもより一層映える。
ありがちな脚そろえてのポーズも。
ウイングコンバインは劇中でも最初に登場し、主人公とヒロインのメカの合体でもあったので、印象深いですよね。
THE合体 DX合体竜人 ダイナゼノン ダイナソルジャーストライカーコンバイン
次はダイナストライカーとのガタイを見ていきましょう。まずはダイナソルジャーの腕を写真のような形に変形させます。
腕を挙げたら次はダイナストライカーに移行。ストライカー本体を左右でぱっくり分けます。
ストライカーのウイングのところを開きます。
そして開いたところにソルジャーの腕を取り付けてカバーを閉じれば、、、
ダイナソルジャーストライカーコンバインが完成!ソルジャーの腕が強化されたような派手な形態ですね。
背中を見るとこんな感じ。劇中とは違って結構ちゃんと自立できます。
見た目的には前作に登場したマックスグリッドマンっぽい感じ。合体の方法も似てたよね。
腕が大きいので、力強い絵になります。
ダイナゼノンの腕のみの合体みたいな感じなので、肘関節の可動もできる。
タイヤを前面にしての一斉射撃ポーズも。
これでもしっかりと自立できるのがすごいよね。
THE合体 DX合体竜人 ダイナゼノン ダイナソルジャーダイバーコンバイン
次はダイナダイバーとの合体。といっても非常にシンプルで、収められたゴールドの取っ手を展開して、ソルジャーを寝そべらせた状態で乗せ、操縦桿を握るだけです。
ということで、ダイナソルジャーダイバーコンバインの完成!
基本は乗っているだけなので、合体といっていいのか謎だけどね。
ソルジャーが走ってきて、、、
ダイバーに搭乗!
といってもどちらかというと移動手段として乗っていたイメージ。
乗っているイメージはありましたね。
ガウマさんと蓬が会話しているときに出てきましたね。
心理描写的な絵でも。
ということで、ダイナゼノンの4機のメカを見ていきました。こうやって並べると劇中ぽくなりますね。
OPみたいにカップラーメンとかワンカップの隣に置いたり、ウイングを髪に絡ませるとかしたいですね。そんな髪はないけど。
ということで、まずはダイナゼノンの4機のメカと合体を紹介していきました。案の定これだけでも長くなりましたね。お次はダイナゼノンとダイナレックス、付属品などを紹介していきましょう。
ゆとぴ
レビューの続きはこちら
「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】