本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
S.H.Figuarts 仮面ライダーナイトサバイブのレビューです。
価格 | 3,850円(税込) |
---|---|
発売月 | 2012年11月23日 |
メーカー | バンダイ・スピリッツ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『仮面ライダー龍騎』 |
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーナイトサバイブの本体
S.H.Figuarts 仮面ライダーナイトサバイブのレビューです。
まずは全身。全体的に通常ナイトからデザインが変り、塗装もメタリックブルーと金のふちを使用し、派手めなものになっています。
バストアップ。
顔の形自体は通常ナイトと同じようですが、金色が所々に追加され、印象は結構変りますね。
カードデッキ。
細かく絵柄を再現しています。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーナイトサバイブの可動範囲
可動。
腕や頭は良く動きます。
腰も結構回せます。
脚も大きく開きます。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーナイトサバイブの付属品一覧
付属品の手首です。
翼召剣ダークバイザーツバイ。
小さいながら良く出来ています。塗装も綺麗。
ダークアロー形態。差替え無しで再現できます。
もちろんカー装填ギミックもあります。
ダークブレードを抜くことも可能。
抜いたダークブレードがこちらは。
これは収納用の短めのものです。
ちなみにこの状態でも開きます。
こちらがダークブレードの展開したもの。
こちらの方も開くことができますね。
そしてナイト言えばやっぱりマント。
サバイブのマントは軽めです。
マントは二か所可動軸がありますので、表情もつけられます。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーナイトサバイブのアクション!
ここからポージングを。
サバイブ!
サブライダーの強化形態にはロマンがあります。
龍騎ライダーズは本当に出来がいい。
龍騎サバイブと。
サバイブ二人がそろってうれしいですねー。
戦え・・・戦え・・・!!
ファイナルベント!
以上、S.H.Figuarts 仮面ライダーナイトサバイブのレビューでした。
前回の通常ナイトからそのままのクオリティーでナイトサバイブが出て来てくれましたね。付属品も充実していました。
難点はマントの接続方法に問題があり、ポロリしやすいのは残念。
それ以外はあまり問題なかったです。龍騎サバイブと並べて飾るとかっこよすぎます。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】