本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
『ドメタリックアーマー!ドハデニックブースター!ドハクリョックライダー!ドラゴニックナイト!!』
価格 | 5,500円(税込) |
---|---|
発売月 | 2020年12月19日 |
メーカー | バンダイ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『仮面ライダーセイバー』 |
RKF 仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイト&ワンダーコンボセットのパッケージ
ということでパッケージ。今回はいつものRKFよりも大きめで、窓がついたタイプのデザインとなっている。
今回はボリューミーな内容に。
3フォームのセイバーの複眼が並んでいる。
ブリスター状態。ブレイブドラゴンの主張が激しいことに。
RKF 仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイト&ワンダーコンボセットの本体
ということで、RKF 仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイト&ワンダーコンボセットをレビューしていこう。先に今回の素体を紹介してく。
素体はマスクの前面がなく、両腕やベルトなどがなくなったものになっている。だいぶシンプルなものであることがわかるでしょう。
次は換装パーツ一式。ブレイブドラゴンにはマスク、両腕、胸、ベルト、必冊ホルダー、ローブとなっている。
クリムゾンドラゴンにはマスク、胸、背中アーマー、ベルト、脛アーマー、ローブ、前掛け、左腕となっている。右腕と右腰のローブをブレイブドラゴンと共用。
最後はドラゴニックナイト。マスク、胸アーマー、ベルト、脛アーマー、両腕、両腰のローブとなっている。
RKF 仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴンの本体
ということで、バシバシと組み上げて、RKFの仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴンを見ていこう。
ぐるっと一周基本的には単品版と同じような感じもする。スタイルや細かい武装類も大きく変更は感じない。
マスクはしっかりとグラデーション塗装にホワイトの塗装が施された細かいものとなっているのがGOOD。
胸の赤い部分は塗装されている。
右腕はブレイブドラゴンの顔がいる。前面のみ目が塗装されている。
裏面は塗装もない成型色となっている。
左腕には赤いラインが通っている。
脚にはホワイトカラーがなくなって、シンプルなブラックとなっている。これは単品版とも大きな違いの部分でしょう。
ベルトは火炎剣烈火が抜かれた聖剣ソードライバーのみがついている。
単品版のRKF 仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴンと比較。やはり脚のホワイトの有無が非常に目立っているが、それ以外はとくに大きな違いはないように見える。
RKF 仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴンの可動範囲
次は可動範囲。襟が大きめなので、左右に向くとすこし上向くになってしまう。肩の可動は広め。
顔の前後も問題なし。
腰の前後可動も比較的広くなっている。
腰の回転も広めだ。
開脚も変わらず広く、ローブも左右に開いてくれる。
RKF 仮面ライダーセイバー クリムゾンドラゴンの本体
次はクリムゾンドラゴンを見ていこう。
RKFとしては初のワンダーコンボの立体化となっており、劇中でも印象的だった真っ赤なデザインのクリムゾンドラゴンをしっかりと再現してくれている。ゴテゴテな姿もイメージ通り。個人的には非常に嬉しい立体化だ。
マスクはブレイブドラゴンと同じように目のグラデーションとホワイトのラインが変わらず再現されている。左右非対称なマスクの形状も問題なし。
胸にはストームイーグル。目と嘴、輪郭が塗装が施されているとともに、向かって右側には西遊ジャーニーの中華なラインも塗られている。
背中には大きな翼のアーマーもあり。
左腕は西遊ジャーニーのものとなっている。ブレイブドラゴンと同様に派手なデザインだ。
肩にはゴールドカラーに塗られた三蔵法師の錫杖が立体化されている。
腕部分には筋斗雲に乗り如意棒を構える孫悟空も。頭のリングもぬられている。
下半身にはローブと前掛けが追加された。脛にもアーマーが追加されており、シルバーのラインも塗られている。ちなみに左腰のローブの形状は右側とは異なるものになっており、前部分に走るラインもしっかりと塗装されている。
そして聖剣ソードライバーにはワンダーライドブックが3個装てんされている。真っ黒なので結構目立つ。
RKF 仮面ライダーセイバー クリムゾンドラゴンの可動範囲
ブレイブドラゴン側の腕は変わらないので、首の回転と西遊ジャーニーの腕を見ておこう。首の回転は広めだが、西遊ジャーニーは錫杖が干渉するので、水平方向が厳しめ。
首の前後可動は広くなっている。
腰前後は前方向があまり広くはないようだ。
ローブは左右に大きく開き、脚の可動も広めだ。
RKF 仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイトの本体
お次は仮面ライダーセイバーのドラゴニックナイトを見ていこう。
ぐるっと一周。シルバーがベースカラーになったことで、ブレイブドラゴンとクリムゾンドラゴンとは全く異なる印象になったドラゴニックナイト。シルバーの表現はとてもいい感じ。ところどころにはレッドの塗装も施されているが、基本は前側のみ。
バストアップ。赤い目は別パーツによって再現している。塗装は少なめだが、再現度は高い。細かい口の黒いラインとか加えるとグッとよくなりそう。
胸の造形も問題なし。
腕の形状も問題なし。肘部分は一部黒いパーツが使用されている。
左腕にはドラゴニックブースターが造形されており、赤い塗装が施されている。手首はしっかりとグリップを握っているのがわかる。
右腕はシンプルなデザインに。
脚には脛アーマーが追加されている。
ローブには赤いラインが3本塗られている。
脛アーマー自体は割とシンプル。
ベルトにはドラゴニックワンダーライドブックが展開状態で装てんされている。一番左側にはモールドが再現されているが、絵柄の再現はなく、シルバー一色だ。もはや鉄板のように見える。
RKF 仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイトの可動範囲
首の回転は襟の干渉が影響している。肩の可動は広くなっている。
首の前後可動は広めになっている。
腰の前後可動も広めだ。
腰回転はすこし狭いかもだが、特に問題はない範囲。
脚の開脚も広く、ローブもしっかり左右に広がる。
RKF ブレイブドラゴンの本体
そして最後は初の立体化となるブレイブドラゴン!
ぐるっと見てもなかなかの素晴らしい再現度。ドラゴン一体がしっかりと立体化されている。大きさも結構あるので、迫力も抜群で単体でも売れるレベル。
目は塗られており、迫力のある顔を造形してくれている。
小さな手も再現。腹部分はシルバーに塗られている。
脚もこのように良好な造形。爪部分も黒いパーツが使用されている。
しっぽは長めな造形に。
RKF ブレイブドラゴンの可動範囲
ブレイブドラゴンの可動を見ていこう。頭部は口を閉じることが可能。
首は左右に振ることができる。
首も上下可動が可能。
腕にはジョイントがあり左右展開と回転をさせることができる。
脚は開脚もし、回転も可能。爪も開閉することができるようになっている。ただ少し緩めなので、しっぽでバランスを取らないと自立は困難。
しっぽには3か所に可動軸があり、動かすことができるようになっている。
RKF 仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイト&クリムゾンドラゴン&ブレイブドラゴンのアクション!
Youtubeでもレビューしていますので、ぜひご覧ください!
ということで、紹介が長くなりましたが、RKF 仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイト&ワンダーコンボセットのアクションを見ていこう。まずは仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴンから。
セイバー ブレイブドラゴンに関しては、単品版としても大きく変わった印象はないかな。
ちなみに火炎剣烈火は1本のみついている。
赤の塗装がきれいなので、赤い部分はすべてこれで塗ってほしい気持ちもある。
黒い脚になったことで、少しバージョン違いのセイバーみたいで、これはこれでいいかも。
マスクのグラデーションも素晴らしい。
手首の交換パーツはつかないので、その辺は結構削られている。
ンなんだかんだイケメン。
そしてライダーキック。
『語り継がれし神獣のその名は!クリムゾンドラゴン!』
『烈火三冊!真紅の剣が悪を貫き、全てを燃やす!』
ということで、仮面ライダーセイバー クリムゾンドラゴンのアクションをしていこう。
個人的にめっちゃ好きなデザインのクリムゾンドラゴンが立体化してくれたのは嬉しい。
イーグルの能力もあるので、飛行能力もあるのかな?
真っ赤なライダーはタジャドルをはじめとしてたまらなくかっこいい。
左右非対称なデザインもスゴイ。
ただドラゴン・イーグル・西遊記の関連性はよくわからない。色が同じというだけで、なぜ関連しているのかっていう設定周りが甘いのがセイバーという作品かな。
まぁかっこいいんだけどね。
武器は剣のみで最後までいくのかな?
『烈火抜刀!Don`t miss it!ドメタリックアーマー!ドハデニックブースター!ドハクリョックライダー!』
『ドラゴニックナイト! すなわち、ド強い!』
デザインのかっこよさが極まった仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイトを見ていこう。
まさに騎士なデザインとなったセイバー。
ドラゴニックブースターを抜けばほぼ左右対称なデザインのセイバーとなった。
シルバーも鎧感があってとてもカッコいい。
目の別パーツ造形も素晴らしい。
火炎剣烈火を使う点は一貫して同じ。
スゴイかっこいい・・・。惚れ惚れする。フィギュアーツ化も楽しみ。
次はブレイブドラゴンのアクションを見ていこう。
まさかの立体化となったブレイブドラゴン。
ドラゴンのおもちゃとしても素晴らしく優秀なおもちゃ。
台座でも結構バランスを取らせることができるので、飛行しながらのアクションも楽しめる。
一応頑張れば脚だけで自立もできる。
本当によく動くので、楽しい。
自分のワンダーライドブックと並べるのもいいかも。
本から飛び出すイメージ。
次はライダーと並べてみる。
やっぱりドラゴンと騎士の組み合わせは最強よ。
クリムゾンドラゴンとも並べられるよね。
そしてドラゴンに乗せる。
台座を2個使えば乗らせることもできる。
ドラゴンに乗る騎士っていうのは遊戯王っぽくて好き。
この状態でスタチューとか出してもいいんじゃなかな?
ブレイブドラゴン並べてアクション。
ドラゴニックブースターはずっと龍騎のドラグバイザーっぽいといわれているので、ちょっと龍騎のストライクベントっぽいポーズも。
なんとか台座1個で自立した状態で終わりにしましょう。
以上、RKF 仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイト&ワンダーコンボセットのレビューでした。
値段は通常のRKFより2000円弱高いものの、内容に関しては実質の3体+ブレイブドラゴンセットということで、非常にボリューミーなものとなっていた。換装ギミックに関してはとても簡単で感覚的に変えることもできた。付属品は火炎剣烈火のみではあるが、それでも十分に遊ぶこともできるので、素晴らしいセット内容に感じた。
ブレイブドラゴンも大きく、造形も良好なので、ドラゴンのフィギュアとしてもとても素晴らしいおもちゃのように感じた。ドラゴニックナイトも乗せることもができ、これだけでも価値があるし、この状態で飾っておきたいぐらいだ。
今後発売するであろうドラゴニックナイトのアーツとは大きさ的に厳しいかもしれないが、イメージ再現としてはあっても十分に価値があるので、気になる方はぜひチェックしてみましょう。
ゆとぴ
「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】