本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
マーベルレジェンド パニッシャー(ドラマ版)のレビューです。

発売月 | 2018年5月 |
---|---|
メーカー | ハズブロ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『パニッシャー』 |
マーベルレジェンド パニッシャー(ドラマ版)のパッケージ

マーベルレジェンドのおなじみのパッケージ。ロゴはNetflix版『パニッシャー』ではなく、『デアデビル』に。

マーベルレジェンド パニッシャー(ドラマ版)の本体

さっそく取り出してマーベルレジェンドのパニッシャー(ドラマ版)のレビューです。まずは全身から。



ぐるっと一周。長コートを着たスタイル。中の防弾ジョッキにはおなじみの髑髏マーク。
衣装的には『デアデビル シーズン2』の終盤のスタイル。




バストアップ。Netflix版で演じているジョン・バーンサルをしっかりと再現した頭部。デジプリでの塗装は素晴らしい。鼻筋の傷も再現しています。髪型もイメージ通り!

胸の髑髏マークもカスレ具合などがリアル。


コートを脱がすことはできませんね。

足元はブーツ。

コミック版パニッシャーと比較。
やはりドラマとコミックではだいぶイメージが異なりますね。
マーベルレジェンド パニッシャー(ドラマ版)の付属品一覧

付属品には拳銃が一丁ついています。

マシンガンも一丁付属。

こちらはマンシングの左腕ビルドパーツが付属しています。
マーベルレジェンド パニッシャー(ドラマ版)の可動範囲

首の回転や腕の可動は問題なし。
首の前後可動はかなり広い。
腰の前後可動は広いものの、コートが干渉するので、のけぞりは苦手。

腰の回転は問題なし。

脚の開脚も問題ないですね。
マーベルレジェンド パニッシャー(ドラマ版)のアクション!


ジョン・バーンサルのパニッシャーが本当に最高過ぎる。


犯罪者絶対許さないマンのパニッシャー。そのアンチヒーローぶりがたまらない。


Netflixの単独ドラマ版も本当に面白い。シーズン2も決まっていますしね。



銃火器が似合うパニッシャー。


『デアデビル』シーズン2の終盤をイメージして。



両手に武器を持つと迫力が出ます。



デアデビルと出会う。

デアデビルのことをレッドと呼ぶところが好き。

コミック版のデアデビルとパニッシャーと並べて終わり。
以上、マーベルレジェンドのパニッシャー(Netflix)のレビューでした。
同じくドラマ版のデアデビルの再現度も高かったですが、パニッシャーも本当に素晴らしい。デジプリの技術力が上がっていますね。ジョン・バーンサルが演じるパニッシャーは人気もあるので、手に入れることができてよかったです。
このままMCUシリーズは映画だけじゃなく、ドラマのヒーローたちもこの再現度で可動フィギュアを発売していほしいですね。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】