本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
マーベルレジェンド アイアン・フィスト(ザ・ディフェンダーズ)のレビューです。

メーカー | ハズブロ |
---|---|
販売方法 | イベント限定(サンディエゴ・コミコン2018) |
作品 | 『ザ・ディフェンダーズ』 |
マーベルレジェンド アイアンフィスト(ザ・ディフェンダーズ)のレビュー!

ということで、マーベルレジェンドのアイアンフィスト(ザ・ディフェンダーズ)を見ていきましょう。今回はディフェンダーズの4人とコリーンがセットになった特別版のアイテムです。パッケージの方はマーベルレジェンド デアデビル(ザ・ディフェンダーズ)のレビューで紹介していますので、そちらをどうぞ。
まずは全身から見ていきましょう。


劇中でのスーツ姿のダニー・ランドを再現していますね。比較的再現度は高め。スタイルや全体的な雰囲気も劇中に近いと思います。


バストアップ。頭部に関しても演じているフィン・ジョーンズに近い造形を再現しています。天然パーマ風の髪型の造形も素晴らしいですね。髭の再現なんかも細かいです。

スーツのジャケット部分は軟質素材で再現しています。ベルトの金具の塗分けもされていますね。

左腕は手とうの状態になっています。

血管まで造形されていますね。

そしてアイアンフィストの強力な武器である鉄の拳。劇中通りに発光状態を再現しており、半透明のクリアパーツで再現しています。

わかりにくいかもですが、造形自体は結構細かい。

脚はこのような感じ。シワ感が目立ちますね。

真っ白なスニーカーはひもまで造形しています。
マーベルレジェンド アイアンフィスト(ザ・ディフェンダーズ)の可動範囲

首の回転は広く動かせます。肩の可動範囲は若干ですが干渉していますね。ただ特に気にならないレベルだと思います。
首の前後可動もこの通りに動かせます。
腰の前後可動も広く動きます。

腰回転も特に問題は無し。


接地性も良く、開脚も問題ないですね。
マーベルレジェンド アイアンフィスト(ザ・ディフェンダーズ)のアクション!

ということで、ここからはマーベルレジェンド アイアンフィストのアクションを見ていきましょう!

手首の形は固定ですが、このようなポーズを決めることができるのは嬉しい。

カンフーの構えもしっかりできます。

手とうでの攻撃なんかも。


可動範囲はしっかりしていますので、アクションポーズも自然にこなせます。

めちゃめちゃカッコいい。


ドラマの評判はアレでしたが、このフィギュアはめちゃカッコいい。


単独ドラマのシーズン1で披露した床パーン。

めちゃ強そうな雰囲気が漂っていますね。


『ザ・ディフェンダーズ』の序盤で見せたアイアンフィストVSルーク・ケイジ。矛と盾のような関係性がよかったですね。

そしてルークとの共闘。

アイアンフィストのポージングがかっこよく決まりすぎる。

ヒロインのコリーンとも並べてみましょう。

『アイアン・フィスト』シーズン2ではこの二人の共闘を思う存分見れましたね。


ということで、同じセットであるマーベルレジェンドのジェシカ・ジョーンズ、デアデビル、ルーク・ケイジを並べて、ザ・ディフェンダーズの集合です!

セットなので一気に揃えられるのが最高ですね。

以上、マーベルレジェンド アイアン・フィスト(ザ・ディフェンダーズ)のレビューでした。
個人的にはディフェンダーズのマーベルレジェンドの中だとかなりのクオリティーの高さだったアイテムでしたね。結構リアルな再現度で個人的には満足。
付属品はないものの、手首の形によって独自の構えポーズも再現することができました。この手首だけにしたのはある意味では英断だったかも。可動範囲も優秀で、イメージ通りのアイアンフィストのアクションを楽しめました。
そしてようやく4人のディフェンダーズがマーベルレジェンドでそろえられたのも最高でしたね。これは買って損はないアイテムでした。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】