本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

価格 | 4.499円 (税込/ショップによる) |
---|---|
発売日 | 2023年4月 |
メーカー | ハズブロ |
作品 | 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』 |
マーベルレジェンド アダム・ウォーロックのパッケージ

ということでまずはパッケージから。このへんはいつものブラインドパッケージ。

付属品はビルドフィギュアのパーツのみ。
マーベルレジェンド アダム・ウォーロックの本体

ということで、マーベルレジェンドのアダム・ウォーロックのレビューです。まずは全身から。


ぐるっと一周。スーパーマン的な雰囲気のキャラで、全身がゴールドをベースにした派手な姿のアダム・ウォーロックですね。ヒロイックな姿なので、シンプルにかっこいい。



バストアップ。演じるのはウィル・ポールター。かなり本人に近いですね。造形やデジプリの精度も高い。金色のウィル・ポールターでもありますね。髪はオールバックで、少しパープルのグラデーションが入っているのも情報量多くて素晴らしい。

胸にはドクロのようなマークがついており、造形や塗装もかなりよく出来ていますね。

腹筋もうっすらと浮かび上がる造形となっています。

マントは軟質素材のワンパーツ。

模様はプリントされており、この辺も派手な見た目。

軟質素材なので、あまりアクションに合わせて遊ぶことは出来ないのは、いつものマーベルレジェンド。

マントを上げたは背中はこのようになっています。


腕についても太さなどはいつものマーベルレジェンド。

赤い部分の塗装もはみ出しは無し。

太ももにも赤いライン。

赤いブーツなのがよりヒロイックさを増している気もする。

おそらく背面は塗装省略もありそう。
マーベルレジェンド アダム・ウォーロックの付属品一覧

付属品はコスモのビルドパーツのみで、メットとしっぽだけが付属。
マーベルレジェンド アダム・ウォーロックの可動範囲

首の回転や肩の可動範囲は広め。
首の前後もしっかりと動かせました。
腰前後も動かしやすいですね。

腰回転も良好。


前後左右の開脚も広く動かすことが可能。
マーベルレジェンド アダム・ウォーロックのアクション!
Youtubeでもレビューしていますので、ぜひごください!

ということで、マーベルレジェンドのアダム・ウォーロックのアクション。

満を持してMCUシリーズに登場するアダム・ウォーロック。

マントがたなびいた感じのアクションとかもしたかった。

前作のラストで存在が示唆されていました。

ウォル・ポールターが過ぎるぐらいそっくり。

アダム・ウォーロック自体の付属品は皆無なのが、ちょっとさみしい。

そのうちマントも布製にできると良いですよね。

劇中での活躍が楽しみ。

一応ヒーローポジではありますが、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』ではどうなるかも気になる。

基本は格闘がメインのキャラ。

可動については動かしやすくて遊びやすいですね。

飛行ポーズとかもさせるとヒロイックでかっこいい。

肌の色合いについてもそこまで違和感はなし。

今後のMCUシリーズにおいても活躍の場は多くなりそう。

アベンジャーズにも加わるかな?

顔が似ているだけでもポイント高い。

やっぱり付属品が少ないのは寂しい。

塗装についても特にはみ出しないですね。

キリッとした表情がイケメン。

以上、マーベルレジェンドのアダム・ウォーロックのレビューでした。
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』で初登場することになるアダム・ウォーロックを映画公開前に入手できたのが嬉しいところですし、造形や塗装周りも良好なので、遊びやすかったですね。アクションもさせやすいですし、顔も似ていることから、存在感も抜群。ただ付属品があまりに寂しいので、せめて開き手ぐらいはほしかったところです。あとは劇中での活躍がどのようなものになるか次第ですね。今後の展開に期待をしておきましょう。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】