本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
マーベルレジェンド ウルヴァリン(X-23)のレビューです。

価格 | 4,900円(税込) |
---|---|
発売月 | 2018年6月24日 |
メーカー | ハズブロ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『All-New Wolverine』『X-メン エボリューション』など |
マーベルレジェンド ウルヴァリン(X-23)のパッケージ

まずはパッケージ。形はいつものマーベルレジェンドのパッケージですね。正面には『WOLVERINE』と書かれたロゴもあります。


ブリスター状態。ビルドフィギュアのパーツが大きいですね。
マーベルレジェンド ウルヴァリン(X-23)のレビュー!

ということで、マーベルレジェンドのウルヴァリン(X-23)のレビューです!かなりほっそりとしたスタイルですね。

基本的にはマーベルレジェンドの女性素体を使用したすらっとしたスタイルとなっています。腰もきゅっとなっており、良くも悪くもコミック・アニメ体型といった感じですね。塗装はおおむね良好ですが、所々ハネや飛び出しが気になりますね。

大きめな胸にうっすらと見える腹筋。スーツはウルヴァリンでおなじみのX-MENスーツを着ています。

ベルトにはX-MENのマーク。

後ろ側はこのような感じ。

腕は細め、関節は一段階のものです。

手にはおなじみのクローが2本ついています。

クローは取り外すことも可能。

脚もすらっとした造形に。イエローのラインの塗分けが細かいですね。

足先にもクローがあります。

もちろん足先のクローも外すことができます。



バストアップ。おなじみのウルヴァリンのマスクをしています。まさに女性化された頭部のデザインを再現しています。長くたなびいた黒髪も印象的ですね。赤い唇も特徴です。

なびいた髪も自然な雰囲気。
マーベルレジェンド ウルヴァリン(X-23)の付属品一覧

こちらはビルドフィギュアであるサウロンのパーツです。今回のレビューでは特に使用はせず。



こちらはマスクをとったローラの素顔頭部です。差し替えで取り付けが可能です。キリっとした表情が印象的ですね。
マーベルレジェンド ウルヴァリン(X-23)の可動範囲

首の回転は広めで、肩の可動も大きく動かせます。
首の前後可動がほぼない・・・。
腰というよりは胸下の前後可動も狭いです。

胸下の回転は広く動かせました。


接地性が微妙ですが、開脚もは広いです。
マーベルレジェンド ウルヴァリン(X-23)のアクション!

ということで、マーベルレジェンド ウルヴァリン(X-23)のアクションを見ていきましょう!

まさにウルヴァリンの女性版といった雰囲気ですね。

爪を出して、戦闘モードに。


お馴染みのウルヴァリンとは異なり、爪は二本で、足にも爪があるという設定になっています。

しなやかなスタイルがかっこいい。


X-23といえば映画『ローガン』でも少女のローラが登場していましたね。できれば続編もみたいですが、難しいのかな?


可動範囲は狭いところもありますが、ポージングする分には問題ないかな。


そして素顔のローラ。

かなりきりっとした顔ですね。

まさに戦う女性といった感じ。


髪のなびき方もコミック風の造形ですね。


コミックの表紙っぽく。

ウルヴァリンとも並べてみましょう。こちらはアメイジングヤマグチのウルヴァリンです。

以上、マーベルレジェンド ウルヴァリン(X-23)のレビューでした。
全体的には良好な造形でしたね。コミックでのイメージの再現としても違和感は感じませんでしたね。個人的にあまりマーベルレジェンドの女性素体が好きではないのですが、実写キャラではなくコミック系のキャラなら意外としっくりきますね。可動範囲は狭い部分もありましたが、ポージングする分にはしっかり動かせたので、その点は楽しめたと思います。
今後はこのX-23が出てくるような実写映画は公開されるのかな?この辺に期待していきたいですね。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】