本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
先日に第2弾予告編が公開されたマーベル・スタジオ最新作『キャプテン・マーベル』。
宇宙での新たなバトルシーンや、スクラル星人の登場、猫など様々な最新映像盛りだくさんではありました。
それに合わせて、アメリカのトイメーカー・ハズブロの「マーベルレジェンド」の最新フィギュアの画像が到着しました!
出典:©2018 Hasbro、©MARVEL
まずは主人公のキャプテンマーベル!
おなじみの赤と青のコスチュームを身にまとった姿でのマーベルレジェンド化です!
スーツの造形は細かくて再現度高い。特有の光沢感もあり、劇中のキャプテンマーベルに非常に近いイメージになっています!
頭部の造形は演じているブリー・ラーソンに寄せてきているイメージですね。この辺は実物でもっとよく観察してみたいです。
バンダイのS.H.フィギュアーツでも同名のキャラクターが発売されますので、マーベルレジェンドのものと比較してみたいですね。
付属品には差し替え手首が1組と、モヒカン(モホーク)型のマスク頭部が1つ付属します。マスクの方の造形はかなり良好で、かっこよすぎる!!

出典:©2018 Hasbro、©MARVEL
キャプテンマーベルに関してはパッケージも公開されています!ビルドフィギュアは今回は無しなのかな?
出典:©2018 Hasbro、©MARVEL
⇒『マーベルレジェンド キャプテンマーベル(ボマージャケット)』の販売ページ
そしてキャプテンマーベル、2体目のラインナップ!
笑顔のキャロルダンバースに、ジャケットを着た姿がマーベルレジェンド化です!
風によって髪がなびいている造形となっており、ノーマルのキャプテンマーベルとは一味違うアイテムとなっています
ジャケットはおそらく脱がすことはできなそうですが、元空軍パイロットであるキャロルを表すフィギュアとしては欲しくなるアイテムですね。
また付属品には愛猫のグースが付属!

出典:©2018 Hasbro、©MARVEL
⇒『マーベルレジェンド キャプテンマーベル(バイナリー・フォーム)』の販売ページ
続いては、豊富なエフェクトパーツとクリア成型になった髪で、オーラを放つキャプテンマーベルです!
素体自体はノーマルのキャプテンマーベルと同じではありますが、両手はエネルギーをまとったものがデフォルトで、目は発光状態を再現したものになっています!
もちろんモホーク頭部も付属!

出典:©2018 Hasbro、©MARVEL
⇒『マーベルレジェンド キャプテンマーベル(スターフォース)』の販売ページ
続いては予告にも登場したスターフォース版のキャプテンマーベル!グリーンカラーのスーツになっており、こちらも予告で印象的だったモホーク頭部がついてきます。
また付属のパーツを差し替えることで、ドクター・ミネルバも再現可能!1度で2度美味しいやつですよこれは・・・!
スターフォース版のキャプテンマーベルはS.H.フィギュアーツでもサンプルが展示されていたので、こっちにも期待したいところ!
出典:©2018 Hasbro、©MARVEL
⇒『マーベルレジェンド ニック・フューリー(キャプテンマーベル)』の販売ページ
最後は若かりし頃のニック・フューリー!
こちらは演じるサミュエル・L・ジャクソンの頭部に非常にそっくりな造形!改造で老けさせて、アイパッチをつければ現代のフューリーも再現できそう。
付属品は拳銃が確認できますが、そのほかに気になるのは拘束されている猫。
この猫もキャロルの愛猫グースだとは思われますが、コミック版に登場する異星人ではないかとのうわさもあります。
出典:©2018 Hasbro、©MARVEL
マーベルレジェンドのキャプテンマーベルシリーズはこのほかにも、スクラル星人タロスや、グレーガーゴイル、ジーニス・ベルのラインナップも予定されています!
ビルドフィギュアにはセントリーが登場予定です!
発売は2019年春ごろの予定です!

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】