本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

価格 | 5,800円(税込) |
---|---|
発売月 | 2023年12月 |
メーカー | ハズブロ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』 |
マーベルレジェンド スパイダーマン ニューレッド&ブルースーツのパッケージ

まずはパッケージ。フックタイプのブリスターパッケージとなっています。

背面のイラストはかっこいいですよねー。結構好き。
マーベルレジェンド スパイダーマン ニューレッド&ブルースーツの本体

早速取り出して、マーベルレジェンドのスパイダーマン ニューレッド&ブルースーツのレビューです。まずは全身から。


ぐるっと一周。『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のラストに登場した、ピーター・パーカーが自作したスーツのスパイダーマンが立体化えす。素体自体も可動域の広い物となっており、特徴的な光沢感のあるブルーの部分や、赤い塗装なども色が明るめなものになっています。



バストアップ。デフォルトはピーター・パーカーの素顔ヘッドです。ちょっとなんとも言えない表情をしていますが、ほんのりとトム・ホランドに近い造形をしています。デジプリ自体は特にずれは無し。

ボディのウェブパターンも太い黒ラインとなっています。胸の蜘蛛マークも立体的に造形されています。

背中にも蜘蛛マークがあり。ただちょっと塗装トビとか剥がれ、汚れが多いですね。品質はあまり良くないかも。


腕は細めですが筋肉質な造形となっています。

黒いラインも違和感なし。


脚も筋肉質な造形となっています。

マーベルレジェンド スパイダーマン インテグレーテッドスーツ(3パック)と比較。素体が違うので、スタイルもだいぶ異なる印象。顔の大きさも異なりますね。

ちなみにインテグレーテッドスーツにピーターの素顔ヘッドを使用することも可能。
マーベルレジェンド スパイダーマン ニューレッド&ブルースーツの可動範囲

首回転は広く、肩の可動も広くなっています。
首の前後可動も広く動かすことが可能。
腰前後もしっかりと動かすことが出来ます。

腰回転も良好ですね。


前後左右の開脚もよく開き、接地性もあります。
マーベルレジェンド スパイダーマン ニューレッド&ブルースーツの付属品一覧

こちらはウェブを射出する手首パーツ。

大きく開いた手首も付属しています。

そしてマスクヘッドも付属しています。


こちらも黒いラインも太く、目の周りもはっきりしたラインになっていますね。
マーベルレジェンド スパイダーマン ニューレッド&ブルースーツのアクション!

ということで、マーベルレジェンド スパイダーマン ニュー・レッド&ブルースーツのアクションです。

素顔がデフォルトのスパイダーマン。

基本的に可動域は広いですね。

アクションもよく出来ます。

映画ではそこまででてこなかったスーツですし、素顔の状態もあまり印象はないですね。

表情がなんとも。

マスクを付けてのアクション。

コミックに近いスーツなのが良いですよね。

しっかりスパイダーマンらしいポーズも出来ます。

ウェブは特に付属せず。

やっぱりかっこいいですよねこのスーツ。

肩の引き出し関節もあります。

ウェブを使っているような感じも。

ブルーの光沢感もうまい具合ですね。

今後の映画で出るかな?

劇中でのスイングポーズみたいな感じ。

アメスパみたいな感じも。

デザイン的には二人のスパイダーマンのスーツからインスピレーションを受けているとか。

お別れのときにハグも。

最後は映画でのラストシーンっぽくして終わり。
以上、マーベルレジェンドのスパイダーマン ニュー・レッド&ブルースーツのレビューでした。
基本的な素体はスラッとしてスパイダーマンらしい姿なのが良かったですね。ただ所々に傷や塗装の剥がれなどもあって、品質はあまり良くなかった印象です。可動域は広いので、アクションポーズはよく決まります。スパイダーマンらしいポーズが楽しめるのは良いですね。ウェブはないですが、ピーター・パーカーの素顔もあるので、遊びの幅も広い印象。流石に劇中のような光沢感のあるスーツにはなっていないですが、雰囲気は近いので、再現度としても良さげでした。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】