本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
ミニサイズであの決闘シーンを再現できる!
手のひらサイズでウルトラマンと怪獣の対決を再現できる食玩シリーズ『SHODO ウルトラマンVS』。
そんなSHODOから第5弾の情報が公開!
まだ4弾発売してないのに!早いぞ!

出典:(C)円谷プロ、(c)円谷プロ (c)ウルトラマンジード製作委員会・テレビ東京、(C)BANDAI
ウルトラマンレオ
出典:(C)円谷プロ、(c)円谷プロ (c)ウルトラマンジード製作委員会・テレビ東京、(C)BANDAI
アストラ
出典:(C)円谷プロ、(c)円谷プロ (c)ウルトラマンジード製作委員会・テレビ東京、(C)BANDAI
マグマ星人
出典:(C)円谷プロ、(c)円谷プロ (c)ウルトラマンジード製作委員会・テレビ東京、(C)BANDAI
ウルトラマンジード
出典:(C)円谷プロ、(c)円谷プロ (c)ウルトラマンジード製作委員会・テレビ東京、(C)BANDAI
ジオラマセット
出典:(C)円谷プロ、(c)円谷プロ (c)ウルトラマンジード製作委員会・テレビ東京、(C)BANDAI
全5種類!
今回はジオラマセットが付属するということで、アクションにリアリティを出すことも可能です!
またティガに続いて平成ウルトラマンで、現行作品のウルトラマンジード プリミティブがラインナップ!
ジードはS.H.フィギュアーツでも来年3月発売予定なので、どんどん可動フィギュア化していってもらいたいところですね。
またウルトラマンレオに加えて、外すことのできないアストラも同じ弾でラインナップされるのは嬉しいですね!すぐに兄弟を揃えることができます!
そして宿敵のマグマ星人も!
今回のジオラマセットにはビルや道路の他に、台座の支柱や、エフェクトオパーツ、そしてアストラといえばコレ!ウルトラキーも付属!かなりのボリュームのセットになりますね!

出典:(C)円谷プロ、(c)円谷プロ (c)ウルトラマンジード製作委員会・テレビ東京、(C)BANDAI

出典:(C)円谷プロ、(c)円谷プロ (c)ウルトラマンジード製作委員会・テレビ東京、(C)BANDAI

出典:(C)円谷プロ、(c)円谷プロ (c)ウルトラマンジード製作委員会・テレビ東京、(C)BANDAI

出典:(C)円谷プロ、(c)円谷プロ (c)ウルトラマンジード製作委員会・テレビ東京、(C)BANDAI
これらのジオラマセットを使用すれば『ウルトラマンレオ』の対決シーンの再現も可能!
リアルに足元を水で浸してみたい!でも劣化しそうなので画像加工か、ラップを使う方法で我慢だ!
ジードの別フォームであるソリッドバーニングが発売されれば、セブンとレオを並べてみたいですよねー。この辺は祈るしかないか・・・!
『SHODO ウルトラマンVS5』は2018年1月発売予定!
現在プレミアムバンダイにて予約受付中です!

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】