ULTRA-ACT x S.H.フィギュアーツ ULTRAMAN ACE SUIT レビュー
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
ULTRA-ACT x S.H.フィギュアーツ ULTRAMAN ACE SUITのレビューです。

| 価格 | 7,150円(税込) |
|---|---|
| 発売月 | 2017年2月24日 |
| メーカー | バンダイ・スピリッツ |
| 販売方法 | 店舗限定(魂ウェブ商店) |
| 作品 | 『ULTRAMAN』 |
ULTRA-ACT x S.H.フィギュアーツ ULTRAMAN ACE SUITの本体

ULTRA-ACT x S.H.フィギュアーツ ULTRAMAN ACE SUITのレビューです。
漫画『ULTRAMAN』に登場するウルトラマンAが元ネタのスーツですね。



ぐるっと一周。どちらかというと今までのスーツよりはシンプル目な印象。マットな塗装が印象的。




バストアップ。目は他よりは大き目でクリアパーツ。目の縁の赤いラインも綺麗に塗装されています。



バストアップ。各所の赤い塗装もはみ出しもなく優秀ですね。



膝のあたりのしわもリアル。



ULTRAMANと比較。身長などは特に変わらずですね。
ULTRA-ACT x S.H.フィギュアーツ ULTRAMAN ACE SUITの付属品一覧

付属品の手首。

ビーム発生装置。手首の可動軸を差し替えるようにできています。

腕側面の展開再現用のパーツ。

それでは再現方法。まずは手首とその軸、手甲を取り外します。

ビーム発生装置と交換します。一応左右の違いがありますので、注意。

腕の展開パーツを差し替えて完成です。

バーチカルギロチンのビームエフェクトです。

取り付けるとこんな感じ。結構てこづります。

ACE SUITの素顔である北斗星司フェイスも付属。アイプリもきれい。こちらは笑顔フェイス。

フェイスパーツを交換することで、別表情にも交換可能。
ULTRA-ACT x S.H.フィギュアーツ ULTRAMAN ACE SUITの可動範囲



脚の開きは微妙なとろがあります。また腕を水平にあげると肩のパーツが外れることがあるので注意。
ULTRA-ACT x S.H.フィギュアーツ ULTRAMAN ACE SUITのアクション

漫画『ULTRAMAN』から3体目の可動フィギュア化です。



変身時のポージングも可能。




手刀の手首がいい感じのアクセントになってますね。

バーチカルギロチン。少々取り付けが大変。


ULTRAMANと。

ver7.2とも共闘。

パケ裏の再現。

北斗とフェイス交換。

ちょっとバランスが悪いかも。




3体そろい踏み。

やっぱこのアレンジデザインはほんとかっこいい。

ウルトラマンエースと。
以上、ULTRA-ACT x S.H.フィギュアーツ ULTRAMAN ACE SUITのレビューでした。
造形自体は非常によくできたいましたね。可動範囲もそれなりにあるので、アクションポーズも十分にできました。
また今回はビームエフェクト以外にも素顔フェイスもあったので、付属品は結構豪華でしたね。どうせなら他のスーツも最初からあったらよかったんですがね。
手首の外れやすさは残念ですが、それ以外はよく遊ぶことができました。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。



























