本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
ULTRA-ACT × S.H.フィギュアーツ ULTRAMAN レビューのレビューです。

価格 | 5,280円(税込) |
---|---|
発売月 | 2015年7月31日 |
メーカー | バンダイ・スピリッツ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『ULTRAMAN』 |
ULTRA-ACT × S.H.フィギュアーツ ULTRAMANの本体


ULTRA-ACT × S.H.フィギュアーツ ULTRAMANのレビューです。
まずは全身。塗装はマッドな感じで落ち着いています。シルバーは暗めのですね。


バストアップ。ウルトラマンを元にしたスーツですので、輪郭は近いですが、目の大きさはだいぶ違いますね。目は塗装で再現。


胸のカラータイマーはクリアパーツ。


S.H.フィギュアーツのクウガ、ULTRA-ACTのウルトラマンと比較。大きさは二つの中間といった感じ。
ULTRA-ACT × S.H.フィギュアーツ ULTRAMANの付属品一覧

付属品の手首です。

スペシウム光線取り付け用のパーツが両腕分付属します。

スペシウムブレードが付いたパーツも付属。

スペシウム光線エフェクトです。

スペシウム光線時用の胸の交換パーツが付属しています。
ULTRA-ACT × S.H.フィギュアーツ ULTRAMANの可動範囲
可動。



可動に関しては結構広めでした。
ULTRA-ACT × S.H.フィギュアーツ ULTRAMANのアクション

ここからULTRA-ACT × S.H.フィギュアーツ ULTRAMANのポージングを。



以前に付録かなんかでULTRAMANのソフビがありましたが、造形に関してはそれをそのまま可動化させたような印象ですね。

印象的な着地ポーズ。






スペシウム光線のエフェクトはいつものULTRA-ACTという感じ。

最後は一巻の表紙絵っぽく。
以上、ULTRA-ACT × S.H.フィギュアーツ ULTRAMAN レビューのレビューでした。
造形に関しては目がクリアパーツでは無かったこと以外は、文句なしでした。マッドな塗装が逆にイメージ通りでしたね。造形なんかはフィギュアーツ寄りで、スペシウム光線なんかのエフェクトはULTRA-ACT寄りでしたね。難点は手首の交換が硬かったので、破損に注意ということですね。欲をいうとカラータイマーが赤になった状態のものも欲しかったですね。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】